じみ~に じみ~に
バタークリームケーキのブームがきてる
じみ~だから
ガツガツ食べ歩いているわけでなく
ゆっくり巡っている
そのうちカットケーキでは気が収まらず
ホール食いをしている昨今
もちろんほぼひとり食い![]()
それは昨年の春
浅草アンヂェラスの
さくらロールから始まった
毎年恒例の桜味マニアの一貫で食べたんだけど
この時に美味しいバタークリームケーキが食べたい![]()
って思っちゃったのよねー
このお店のは昭和タイプだったので
こってりタイプを求めて宴が始まった(笑)
そして夏にはデパ地下でよく売ってる
コロンバンのバタークリームロール
かわいいんだけどね
なんかこれも違った
もっと美味しいのがあるはず
もっとわたし好みの・・・
って思ってるうちに
年が明け
ついに出会ってしまった最高のバタークリームケーキ![]()
![]()
![]()
今はなきアルプス洋菓子店 駒込店
ここは予約を受付ないから
朝一で行くしかなかった
3月に閉店が決まってたけど
2月にはまだ行列はできてなく
無事あったので購入
もうね・・・
めちゃくちゃ旨い![]()
![]()
![]()
喜びいっぱい
感動もの![]()
![]()
![]()
これだよ これ
わたしの求めていた
わたし好みのバタークリームケーキ
バターの風味がよくて
油臭くなくて
クリームの量がしっかりあって
混ぜものの味がなくって
杏ジャムが入ってなくて
甘さがしっかりある
すべてが最高![]()
なのに・・・なのに・・・
残しておいた最後のひとかけらを
母に食べられ
唖然として涙が出た(笑)
閉店しちゃうのにーって大喧嘩が始まる
母の言い訳が
「そんなに美味しくなかったわよ
くどかったし」
だったら食うなーーーーーって(笑)
バタークリームケーキのついでに
わたし史上最高に大好きな
モカロールも食べ納め
箱入り娘
ここでも書いたけど
最高だわ、ここのモカロール![]()
あぁ 名残惜しい
全種類カットケーキのあるショーケースも
記念撮影
カットケーキも買ったから
この日は結局全部でこんなになった(笑)
包装紙も素敵よねー![]()
カットケーキで狙ってたのは
左下のピンクの桜
昨年売り切れで食べ損ねたもの
悔しさはこちらに↓
今回はまだこんなにあった
思ったよりあっさりしてたけど、おいしー![]()
下のスポンジはいらないなー
上のムース部分だけもっともっと食べたい
バタークリームが挟んであるんだけど
こうなると、なんか違う
スポンジはゴワゴワしてて
見てくれが可愛くって![]()
さよならアルプス
超わたし好みなバタークリームケーキと
モカロールをありがとう![]()
誰かこんなバタークリームケーキを
作ってくれないかなぁー
これからもバタークリームケーキの宴は続く




















