夕方、京都から神戸に移動
目的は三宮駅前にある
神戸岩茶荘で眼診
⇒前回の記事 神戸三宮にある中国茶カフェ岩茶荘の眼診のススメ
3年ぶりです
眼診は現在
眼診料1,500円+お茶代1,500円~=3,000円~
でやってもらえる
以前よりちょっと制限入って
・前は眼診してもらってから今の体調に合うお茶を選べたんだけど
今は自分でお茶を選んでから眼診というスタイル
・眼診予約の予定時間より30分前入店してください、と
18時半予約だったけど
18時10分頃入店
相変わらずかわいいお茶セット
店員さんが丁寧に淹れ方を教えてくれる
今回選んだお茶は奇種
前回の眼診で青の人って言われたんで
青のお茶を選んでみた
青っていうのは
陰陽五行で体質を5つに色分けしたもの
他のテーブルで眼診を受けてるお客さんがいるので
その様子を覗き見しながらお茶を頂く
わたしたちの番になって
まずは妹から眼診開始
黄色の人
甲状腺も弱いねー
冷え性じゃないよー お腹の芯は温かい
冷え性に見えたのは血行が悪いから
(妹は東京在住なのに毎冬しもやけになる)
脾臓が弱ってるのが一番の原因
ストレッチしてねー
激しい運動はダメ ヨガもダメ
あなた元を取りたい人だからジムに通うといいよ
そうすると嫌でも行く
でもストレッチだけね 器具使っちゃダメ
半身浴は良くないねー 温かいお湯に浸かって、風呂から出たら暖かくして
半身浴はお姉さん(わたし)がやるといいよ
よく食べる人だけどほとんど吸収できないで排出されちゃう
サプリ飲んでも意味ないよー
だからストレッチね
おすすめのお茶は白毛猴(はくもうこう)
こんな感じ
わたしが先生を質問攻めしてたら
40分も経ってた
で、わたしの番
黒の人ねー
胸から上は熱いけど下は冷えてる
冷え性なのはお姉さん(わたし)ね
だから腹巻きしてねー
お腹の熱を逃さないように
それよりイライラしてるのをなんとかしないと
早く嫁に行きなさい
あなた自由の人だから、海外赴任とかパイロットとかいつも一緒にいなくていい人とね
お母さんは赤の人
あなたのことが心配でしょうがないのよ
妹さんのことはそんなに心配してないよ
お母さんいま体調良くないから、元気にさせてから外に出す
おすすめのお茶は龍珠(りゅうじゅ)
お母さんにおすすめのお茶は状元紅(じょうげんこう)
わたしの目を見て母のことがわかるという・・・
おもしろ~い
録音OKなんだけど
妹の分しか録音できてなかった
かなり悲しい
先生は超早口だからね
メモってる時間はないよー
お店の様子
堪能しました