名草戸畔に続き
縄文時代の女酋長だった

丹敷戸畔(ニシキトベ)

夢に出てきてから
気になってしょーがなかった
このニシキトベの墓にどーしても行きたかった

地元の人もあまり知らないらしいので
ネットで下調べしてから行った

場所は
和歌山県東牟婁郡串本町二色

 

 

 

この小山の頂上
階段の上にある


ここを登っていく
途中の見下ろした景色

頂上にいくと
獣道のようになっていた

 

 

 

 

 

 

 

 


道がなくなったから
これを掻き分けて行く・・・と・・・

 

 

 


この石塔がニシキトベの墓と言われている
やっと来れた