29日にグランドオープンして以来
何気に毎日行っちゃってる
ららぽーと海老名
ゲルマニウム温浴の体験をしに行ったり
食品スーパーに激安品に驚いたり
カルディが全品10%OFFだし
でも行くのはだいたい夜7時半~9時の間
この時間はね、いつも空いてるのよ
レストラン街だけはちょっと行列してるけどね
フードコートはなんとか座れる状態になってる
日曜の夜8時でこんな感じ
ってことで行ってみたお店はこちら
何気に毎日行っちゃってる
ららぽーと海老名
ゲルマニウム温浴の体験をしに行ったり
食品スーパーに激安品に驚いたり
カルディが全品10%OFFだし
でも行くのはだいたい夜7時半~9時の間
この時間はね、いつも空いてるのよ
レストラン街だけはちょっと行列してるけどね
フードコートはなんとか座れる状態になってる
日曜の夜8時でこんな感じ

ってことで行ってみたお店はこちら
つけ麺屋さんの久臨(きゅうりん)
なんと六厘舎系列のお店
戸越に住んでた頃は、よく出前してもらってて・・・好きだったのよ・・・
で、珍しくこの行列に並んでみたっ
味玉つけ麺と餃子
麺の温度は選べないの あつあつとかひやひやとか
冷たい麺に熱い汁のみ
わたしはいつも熱い麺に熱い汁をオーダーするのが好き
だから今回はど~も微妙
すぐぬるくなってぼやけた感じになるし
味もど~も・・・
六厘舎はやっぱ大崎本店がいいのかなぁ
ここしばらく行ってないけど
東京駅は好みじゃなかったし・・・
とまあ、フードコート第一弾は微妙に終わった
次はピザのサルバトーレかしら~
本日月曜日から、
海老名始まって以来の駅前大渋滞発生
なぜに今頃・・・
アド街ック天国に出た影響もあるだろうなぁ
ららぽーと海老名
http://www.lalaport-ebina.com/