あめーーーーーーーー雨雨
でも有馬最終日だから出かけるよー
ちょっとその前に・・・
朝食の後は念願の

となりの人間国宝さん

八光を見ると

帰ってきたーハート

って思う
円さんより八光だねあっぱれ

じっくり堪能した後は
雨の有馬温泉散策開始GO

お宿のすぐ隣に階段があって
登り切ると温泉寺


その脇にある温泉神社への入り口

 

 

けっこう階段のぼった汗 その先には・・・


温泉神社
また戻って下にくだってクネクネすると

 

 

 

 

 


有馬にはいくつか温泉源があるんだけども
そのうちのひとつ
御所泉源

 

 


モクモクしてるよーーーーーーー妄想妄想
実はこの泉源の隣がお宿だったので、
宿の2階から見ると・・・

 

 

 


こんな・・・
最初見た時は何かと思ったよ
びっくりしたぐるぐる

街並み~


どこも路地が狭くて
狭いのに車が通る・・・あたしには無理だわ
お店がある場所までくると
『太閤の足湯』

浸かるわたし

 

 

 

 

 

 

 

 


泉質書き

 

 


この足湯は日帰り温泉金の湯の隣にある

 

 


これは飲める温泉『太閤の飲泉場』
これも金の湯の横にある
銀の湯も有馬にはあるけど、いまは改装工事中で入れない

ぐるっと軽く一周して
有馬、さようなら

お土産やさんで購入したもの

 

 

 

 

 

 


金泉焼:醤油味がまぶしてある餅の中に小豆餡    温泉パン:温泉使ったパン

 

 

 

 


ひょうたん漬け:奈良漬けのミニミニひょうたん
他に有馬温泉入浴剤と有馬サイダー

なんだか今回の旅は珍しく
買い物多しイエイ

元町商店街では
かばん3個
服6着
アクセサリー1個

どれだけ買うんだ~止まらな~いダッシュダッシュダッシュ

久しぶりのショッピングだったから
かなり楽しんだるんるん

また秋に神戸来るから
今度はどこに行こうかなぁkya+.