今回はふたつに絞った
まず一つ目は、結構有名な
志免炭鉱 しめたんこう と読む
周囲がいまは公園になってて、のどか~
夜にはライトアップ
健全な廃墟
おどろおどろしい感じは全然ないよ
かなり近くで見えるから迫力はある
近くには石炭が転がってるし・・・
かなり遠くからも丸見え
帰りにお茶した星乃珈琲店の福岡志免店では
テラス席から見えたし、ひと休みにおすすめ
次はこことは正反対の本当のやばそうな廃墟
夜行って、朝も行った
夜だと細かいとこが見えなかったんだもの・・・
西鉄大橋駅の近くにある、岩の中にあるおうち
別名岩屋敷
いったいどうやってこうなったんだか・・・っていうおうち
これは朝撮り写真
ここちょっとやばいみたいよ
行った日は浄化の合図が所々で・・・うふふ
ヒーラーの方はリーディングの練習にどうぞ
おまけ
門司港そばにある、撮影によく使われる昔の建物群だって