座位保持椅子できました | ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

左手足に軽い麻痺のある6歳姉のウェンディ(*'▽'*)
4歳弟のジョン( ^ω^ )

明るく子育てやってます♪
麻痺っ子のリハビリや日々の試行錯誤、想いを綴っていきます☆

産科医療補償制度を考える親の会を応援しています


個別審査で対象外になった方を探しています!


公式HP 


HPは前より情報が増えましたキラキラ

乙女のトキメキふんわり風船ハートふんわりリボン乙女のトキメキふんわり風船ハートふんわりリボン乙女のトキメキふんわり風船ハートふんわりリボン乙女のトキメキふんわり風船ハートふんわりリボン





ついについに、座位保持椅子を受け取ることができました!!


5月に試乗してから約5ヶ月…


大きいので車に積めるか心配でしたが、
後部座席を倒したら何とか乗せられました照れ


ゆくゆくは勉強机で使う予定なのですが、
まずは家で食卓のところで使ってみると、


!?なんか座面低い…
椅子の高さは調整できるんですが、
最大限高くしても合わないので、
市販の低反発座布団を重ねたらいい感じになりましたキラキラ



腰の両脇を狭められるのでフィット感があって、
姿勢をキープしやすそうですニコニコ
それと重くなってきたので
キャスター付いてるのがありがたいラブ


しかし、これオプションで椅子の脚に取り付けられる足置きがあったそうなアセアセ
案内してほしかった。。


イマドキ女子が好きそうな色だし、
本人気に入ってるのでよかったですハート


この写真だと椅子のサポートもあって一見健常児ですが、
ほっとくと麻痺のある左側が下がって傾くので、
側弯は避けたいのですよ…
切実に注意