ウェンディもジョンも短期講習に楽しく通えたので、
入会することにしましたー![]()
でも、毎週となると歩いて行けるところがいいなと思って
短期講習とは別のスイミングスクールにも体験に行きました![]()
今度は入会前提なので、
体験中に、受付で色々説明してもらい、
ウェンディの身体のこともお話しました。
どういう言い方をするか迷ったのですが、
脳性麻痺って言葉はちょっと強烈かなと思って症状だけ言うことにして、
「左手と左足の力が弱くて、指示通りには動かせないかもしれないけれど、できる範囲でやれたらと思っています」
と言いました。
あと、運動や日常生活で医師から制限されていることはないことも伝えました。
そうしたら、
すぐに受付から奥の社員?に連絡が行き、
社員がプールサイドに行ってコーチに伝えていました。
ベテラン女性コーチ![]()
そして体験終了後にコーチと話す時間があり、
体験は問題なかったこと、
本人たちも楽しめていたことを報告してもらい、
「途中で連絡していただいたように、
上の子は左側が弱いんですが、大丈夫でしょうか?」
と伺うと、
「自力でプールサイドに上がるのに少し苦労していたのが気になっていて、事情を聞いて腑におちました。
スタッフで情報共有して、フォローしていくので大丈夫ですよ
」
と言っていただきました。
一連の対応がとても気持ちよくて、安心できました![]()
![]()
そして気になっていた診断書は、
不要とのことでよかったー![]()
1クラスの人数は多かったですが、
ちゃんとフォローしてもらえそうですし
何より近いので、
入会決めました![]()
子どもたち張り切っています![]()
先日ウェンディは6歳になりまして![]()
プレゼントにはスイミングの後にかぶるタオル地の帽子も添えました![]()