装具診 | ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

左手足に軽い麻痺のある6歳姉のウェンディ(*'▽'*)
4歳弟のジョン( ^ω^ )

明るく子育てやってます♪
麻痺っ子のリハビリや日々の試行錯誤、想いを綴っていきます☆

ウェンディの装具診がありました病院


前回装具を作り替えてちょうど1年、
身体が大きくなって
もうパツパツでしたので、
無事作り替えることになりました爆笑!!


今と同じく
左に短下肢装具、右にインソール
でサイズアップです。


装具診のクリニックは女医さんで、
看護師さんも優しく、
たまにしか行かないのに
ウェンディのことをよく覚えててくれて
大好きピンクハート


装具屋さんももう顔見知りなので
何か楽しい受診でしたウインクルンルン


型取り中もお利口にしてくれました。


インソールの色を選ぶのは
今まで私が決めていましたが、
今回は自分で
ピンク!!
と主張していました。


うん、ママもピンクが可愛いと思う口笛


2週間後に仮合わせ、


そのまた2週間後に受け取り予定です。



装具屋さんに、
ふくらはぎ部分の通気孔増やせないか聞いてみたら、
穴の数は増やせないけど、
穴をちょっと大きくすることはできるそうなので、
お願いしました。


夏暑そうでえーん


出来上がりが楽しみだ〜ラブ