雛人形のお片付け | ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

ダッチェスの麻痺っ子育児えぃえぃおー!

左手足に軽い麻痺のある6歳姉のウェンディ(*'▽'*)
4歳弟のジョン( ^ω^ )

明るく子育てやってます♪
麻痺っ子のリハビリや日々の試行錯誤、想いを綴っていきます☆

ウェンディの雛人形をお片付け雛人形

 

もちろん私1人でやります。

片付け途中で破壊されかねないのでね。

 

あと何年たったら出すのも片付けるのも一緒にやってもらえるようになるのかなおねがい

 

ジョンの存在も加味して考えなければなりませんがキョロキョロ

 

去年まではひな祭りにあまりピンときていない様子のウェンディでしたが、今年はとっても楽しめたみたいですニコニコルンルン

 

保育園でひな祭り制作をしたり歌を歌ったり、

療育でも折り紙で雛人形を折ったり、

2月からひな祭りデザインのお菓子を食べたり、

おうちパーティーではケーキにちらし寿司もラブラブ





 

今年度から年少さんとして健常児に混じって保育園で生活するようになって、著しく成長しました。

単に成長著しい時期だったのかもしれませんが、お友達からの刺激もとっても大きいように感じています。

 

普通に入園させ、普通に接してくれた保育園に感謝ですヒヨコ