群馬サファリパーク① | ぴぴぴのピーヨ子ちゃんが

ぴぴぴのピーヨ子ちゃんが

美容業界出身のピヨ子が、美容情報や日々のつれづれを、お届けします。

あっとゆーまの一泊旅行から帰ってきました。
埼玉から群馬への旅(笑)
って言っても結構あるのねー、片道150km。



前から行きたかった
群馬サファリパーク


(この画像は、拝借しました)



群馬と富士、両方行った事ある人が「おススメは富士」と
教えてくれたのだけど、HPで比べてみたら、
群馬のがネコ科の猛獣が多そう。
トラ好きのわたしとしては、やはり群馬へ。



バスか、車(自分のorレンタカー)か選べるのですが、
これはもう、最初から決めてたエサバスを選択。


(これも、画像拝借しました)
真ん中のタイプに乗ってGO!




これ、分かる?
ボケちゃったけど、クマが大股おっぴろげてお昼寝中。
酔っ払いのおっさんみたいで可愛かった(笑)




かなり至近距離で見たサイ。
デカイ。コワイ。
ものすごい重量感。2tくらいあるそう。




草をあげたバイソン。
上手く写真は撮れなかったんだけど、バスの小窓から
草を出すとワラワラ寄ってきて、はむはむ食べてました。
顔がでかくて怖かった



白いシカ。
珍しいなーと思ってたら、やはり突然変異なんだって。
でも、神々しくてキレイでした。



途中で30分くらい歩いて回るコースがあるんだけど、
30分じゃ全然足りなかった。もっと見たかったー。


オオカミ。
ハスキー犬の倍くらいの大きさ。
ご機嫌があまり良くなかったようで、歯をむき出して唸ってた。
ちびっこは逃げてました。



癒しのミーアキャット。
手も足も投げ出して、この後寝ちゃいます。



変なツノの水牛。
なんか妙なヅラかぶってるみたい。




猛獣目的で行ったけど、他の動物も近くて見ると
また違った味わいで良かったです。
他にも、ラマとかダチョウとかカピバラもいましたよー。



それでも、なんてったってトラですよっ!!





続く