時計じかけのオレンジ | ぴぴぴのピーヨ子ちゃんが

ぴぴぴのピーヨ子ちゃんが

美容業界出身のピヨ子が、美容情報や日々のつれづれを、お届けします。

キューブリックです。



時計じかけのオレンジ
(画像、お借りしました)



【あらすじ】
麻薬と暴力とセックスを生きがいに幅をきかす近未来の非行グループ。
殺人事件で仲間に裏切られ、投獄された首領のアレックスは、
攻撃性を断つ洗脳の実験台となり、すっかりおとなしくなってしまう。
立場が逆転して、被害者だった者たちから彼が身に受ける暴力禍。
自殺未遂のはてに彼はもとの狂暴さを取り戻す。



なんとまあ、ハチャメチャな(笑)
不思議な映画でした。
なんていうか、ミュージカルみたいな。
絵みたいなシーンが多い。

暴力シーンもいやらしくって、「うぇっヶ゛~」てなるんだけど。

不快でもあるし、後味も悪い話なんだけど、
最後まで一気に見てしまえる映画でした。



ラストあたりのアレックスが、大臣にお食事
手伝ってもらってるシーンが印象的でした。

鳥の雛のように「あーん」するアレックス。
食べやすい大きさに切ってはお口に運ぶ大臣。
だんだんと自分の立ち位置が上がっている事に気づくアレックス・・・。
「あーん」の時のドヤ顔が、ムカつく(笑)



何度も繰り返して見たいとは思わないけど、
5年後くらいに、また見たいかな。



人間って、なんて愚かなんでしょう!
と思わずにはいられない作品です。