我が家では
「晴れたら○○、雨だったらDVDね」ということで、
何本か借りていたのですが、どんな塩梅かと申しますとー。
(↑お借りしました)
なんだか、ジブリの未来が・・・。
「早く終わんないかな

小人をメインにする意味・・・あったの・・・?
ディズニーだったらよかったかもなぁ、とか思っちゃった。
(↑借りました)
私は見るの2度目。
P氏の希望で。
蒼井優の子供みたいな細さが際立ってます。
ストーリーも、私は好きです。
未来君が優ちゃんにお金を出させるんだけど(理由があって)、
そのシーンをじっと見ながら
「こんな男・・・どう思う・・・?」と眉をしかめてPちゃんが問う。
「私だったら1秒で終わり。5万円?分かった明日用意するね!って
にっこり笑って、二度と連絡取れないようにする。」
眉をしかめたまま、うんうん頷くPちゃん。
最後迄見終わって、面白かったそうです。

(↑借りました)
3日に、スペシャル?再放送してたのを途中から見て、
「これは・・・

と思い、連続ドラマを6話分借りてきました。
面白かったです、非常に

続きは借りられていたんですが、早く見たいです。
戸田恵梨香のヤンキー口調、とても演技とは思えない(笑)
最近、映画もDVDも邦画ばっかり見てるなぁ。
「私が、生きる肌」ってのとー、
「幸せへのキセキ」っての見たいなぁ。