ぴぴのブログ -169ページ目

ゲームのためのパソコン

我が家にパソコンは4台

大好きなゲームサイトがあって

そこで、釣りや虫捕りをしてる。

子供のIDと自分のID

イベントのときは 2台のパソコンを

24時間放置して ゲーム。

月に10万つかったときもあり

朝まで パソコンの前にいて

過労で 耳が聞こえなくなったときもある。

ちょっと はまりすぎちゃったにひひ

我が家のパソコンは そのゲームをするためにあるといって

過言ではない。

だから パソコンには、全く詳しくなく

ブログも いろいろ みんなのように

写真をのせたり してみたいけど

よくわからない。

パソコンが壊れたときも

ネットの友達にお勧めとか 情報をもらって

購入する。

ただただ ひたすら そのサイトが大事で

もしなくなってしまったら

あたしは どうしよう。


息子は親離れ中?

かわいいかわいい息子は 小6

一人息子

毎日いっぱいぎゅうっっっして

いっぱい ちゅうっっってしてきた。

でも、いいかげんうっとおしいかな?

そろそろ 親離れしちゃうのかな?

小6になってから お風呂は一人ではいるから といわれた・・・

そうだよね・・・

あたしも、父親とは 物心ついたときには

はいらなかったもんな・・・

一人で寝たいといわれた。

でも、夜寝るときは そばにいたいの・・・

あたしは、子供がいないと眠れない。

子供の寝顔を見て 寝息を聞きながら寝る。

じゃないと 眠れない。

でも、子供の重荷になるんだろうな

きっと、きっと、あたしは、うっとおしい親だろうな。

いろんなこと、

子供のためといいながら

自分のためなんだ。

わかってるけど・・・


サムライカアサン ってマンガの本

すごい泣けた

すごい笑えた

あんな 素敵なカアサンいいな





不景気なんだね?

世の中 本当に不景気なんだ

実は 正直わからなかったです ごめんなさい

自分の身に降りかからないと なかなか わからないものですよね

もちろん 大変だなあ とおもうんですが・・・


父の親会社が 事実上倒産

だんなの会社が合併

合併はいいとして、その後 リストラにならないか

会社の条件が変わって だんなが仕事をやめるかもしれない

どうなるのだ? これから

私もさがさなきゃ

今まで のんびりさせてもらった分 これから働かなきゃ


大好きなネットゲームも控えなきゃ

(やめるとは いえない)

節約しなきゃ

節約したことないよ・・・

どうしよう


お金に困ったことなくて

幸せにずうっと生きてきた

今まで ありがとう

これからも がんばります


家計簿 つけてみよう・・・

(毎年 3日坊主なんだよね・・・)