こんにちは!
2歳娘を育てるシングルマザー、ぴっぴです

本日のピ子氏の
おもしろ可愛いエピソードを1つ。


保育園の給食メニュー表を
眺めながら遊んでいたピ子
私が少し目を離していると....
ビリッッ
と破れる音が。
見てみると、
給食メニュー表が破れて真っ二つに
これにピ子さん大慌て

慌てながらすぐさま
おもちゃのケータイ(実際には全然携帯のおもちゃじゃないけど、ピコが携帯に見立てて遊んでいる、マックのハッピーセットでもらった二つ折りのパウパトのおもちゃ)で、
どこかに電話しているピ子。

耳を澄ませて聞いてみると...
『もしもし きゅーきゅーしゃですか
やぶれちゃって....』
(訳:もしもし、救急車ですか。(紙が)破れちゃって。)
と呟いているピ子
いや、発想が可愛すぎる!!!!!
とキュンキュンしながら
『ピ子、どうしたのー?何してるのー?』
と平静を装って尋ねてみると、
『あのね、やぶれちゃってね、いましらべてるのー。』
『何調べてるのー?くっつけ方を調べてるの??』
『うん...きゅーきゅーしゃ
いまから くゆってー』
(訳:救急車今から来るんだって!)
_人人人人人人人_
> 救急車出動 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


問題解決に向けて
なんとか取り組もうとする姿に感動しました
(親バカです)
救急車の事は、YouTubeのベベフィンを見て学んだのかなぁ💭
なんだか少し成長を感じました