こんにちは。

 

 

次男かーくんも新しい習い事始めました。

 

それは「そろばん」

 

始めて三ヶ月ほど過ぎたかな

 

 

かーくんは数字好きそうもないし

そろばんはしなくてもいいかな・・と思っていたのですが、

兄ちゃんがそろばん行っている間かーくんが何してたかというと

ただただぼーっとYouTube見てるだけ・・なんて無駄な時間・・汗汗

と思い、一緒に行かせることに。

 

最初は嫌がっていて「やめたい」って言ってました爆笑

教室でもぼーっとする時間が多かったみたい。

 

先生曰く

「お兄ちゃん、教室でかーくんにとっても優しいんですよラブラブ」って

たーが何かとお世話してあげてた模様。

 

そんなこともあって続けていくうちに

最近、割とスイスイ問題を解けるようになってきました。

 

数字のセンスはそんなに・・と思っていたけど

丁寧で手先が器用なほうだからか?

ミスが思ったより少ないひらめき電球

 

問題を解き終わったら問題集のスミに落書きするのが楽しみなかーくん爆笑

 

このまま楽しく通ってほしいものです。

九九を早めに覚えてくれたほうがこの先スムーズなんだけど・・(小声)

 

兄ちゃんも暗算検定に向けて頑張っています。

 

 

かーくん来年から小学生だひらめき電球

ランドセルは天使の羽根買っちゃいましたニコ

メタリックカラーな縁取りがあるカッコいいやつ。笑

 

早いものですね・・

制服姿見られるのもあとちょっとかと思うとさみし・・