こんにちは。

 

 

 

夏休みが終わった~!!

(と思った矢先、現在台風で休校中なのですが)

 

 

残り10日くらいホンットに余裕がなくてピリピリしてしまいました。反省。

 

ママ1人で2人を連れて出かけたりするとどうしても

事故や迷子、トラブルにならないよう常に気を張りすぎてしまい・・

兄弟2人がケンカしたり、フザケまわるのをキツく叱ってしまうこと多々。

最近2人一緒だとはしゃいでハイテンションになりすぎるので制御が大変あせる

 

私がヒステリックになると次男かーくんがその影響で、怒鳴ったり怒りっぽくなるという悪循環うずまき

 

 

そんなカオスな夏休み後半でしたが

 

 

有り余ったたっぷりの時間を使って

自由工作・実験をしたり

レポートを作成したりと(簡単でオフザケ満載w)

初めて夏休みの自由課題に取り組むこともできました。

どれもたーとかーくんが大好きなYouTube動画が情報源爆笑なのでYouTubeを見ながら楽しく制作できました⭐︎

 

 

(夏休み最終日)自由課題頑張ったから好きなとこ遊びに行っていいよ♪と言うと

 

「◯◯公園でゴーカートしたい!」

 

残暑厳しい中、行きました公園に・・

(もちろん誰もいない)

 

2人とも久々の公園で大はしゃぎ。

雲が出ていて風もあったのでわりと長く遊べて

楽しそうな2人を見ているとなんだか癒やされました・・こういうのでいいんだよね・・

 

誰もいないから、気を使う必要もなくて

ママのピリピリモードも落ち着きましたDASH! 

かーくんの反抗期、怒りっぽさはまだあるものの、少しずつ落ち着いてきたように思います。


 

 

終わってみるとこの夏休み

大きな迷惑をかけることも、事故・トラブルもなかったのですが

 

そういったことが起こることを心配し

気を張りすぎた結果、ママの神経が消耗しました汗汗

こんな神経質な性格だったっけか?ワタシ??

来年はもう少し要領よくやりたいものです。

 

 

それはそうと

2人とも幼稚園・小学校が始まるのを楽しみにしていたみたいで、

通園通学生活をスムーズに再開できており

ひとまずホッとしております・・DASH!