こんにちは。




長男たーの熱は上がったり下がったりですね。今は下がっていて元気いっぱいです。

このまま回復に向かってほしい!

次男かーくんの方は完全回復!お遊戯会前に元気になってくれてホッとしていますニコニコ




・・・・・・・・・・・・・・・




最近の長男たーのブーム

それはすごろく系ボードゲームにっこり



最近子ども達の体調不良で、おうち時間が増えたのもあって、ボードゲームで遊ぶ機会が増えました。






夏休みによく遊んでいたドンジャラ。50種のゲームを遊び尽くしました泣き笑い

それについていたすごろく系のゲームシートを好んでよく遊んでいたので、今回すみっコの日本旅行ゲームを買い足しました飛び出すハート




すみっコのコマやイラストカードが可愛いすぎて癒されます気づき

内容はアナログ版の桃鉄みたいな感じです。各地の特産品や観光カードを買い集めながらゴールを目指します。


たーはお金の勘定やアイテム集めの要素が大好きなんですよね札束

ママは細々してて面倒だな・・と思っちゃうんですけど。ボソッ


毎日遊んでいたらだんだん上手になっていって、

「ゴールに早く着くためには、船と飛行機を使えば何マスでゴールできる。その為には移動費はいくらかかる。」とか、「先にゴールしそうな相手がいるときはカードマスに止まって邪魔してやろう。」

とか色々考えられるようになってきました。


すごろく系は運要素も強いので、たーでも勝てるところが楽しいのだと思います。

たーは負けもアッサリ受け入れるようになったのですが、一度も勝たずに終わるのは我慢ならないようです。なので、「もう一回!」となったら、2回目からはこっそり手加減したり、助言したりしています。


次男かーくんはママと一緒にやって、雰囲気を楽しんでいます。(途中で飽きてどっか行っちゃうことも笑)


もう少し成長したら人生ゲームとかも楽しいのかな。


ポケット版は持っていてお気に入りです。



トランプなどカードゲームもよく遊んでいます。


ボードゲームそんなに詳しくないのですが、他にも色々気になっています。クリスマスプレゼントにも良いですねキラキラ

オススメなどがあればぜひ教えて頂きたいですニコニコ



↓気になるゲームたち