こんにちは。

 

 

今日は久しぶりに次男かーくんの眼科健診へ。

 

間欠性斜視ということで定期的に視力検査を受けているのですが、

最近、受診をさぼっていたので、久しぶりの検査でした。

 

以前受診していた病院が閉院になるということで、

新しい眼科へ。

 

もう視力検査も慣れたもので、

Cの模型を使わなくても、指差しで穴が開いている方を

指して検査ができるようになっていました☆

 

無言でビシビシと指差ししている様子が可愛くて

検査中、萌え萌えしていた母。←

 

 

結果・・・

 

 

右目0.3

左目1.2

 

右目→近視・乱視疑い(両目では見えていました)

あと、立体的にものを見る検査がひっかかり

 

右目0.3は検査に慣れていない可能性もあると言われましたが、

ちゃんと検査できてる感じだったので、右目の視力が弱いのは確か。


 

今回は様子見ということで、

目薬や治療はありませんでした。

 

斜視の方は最近あまり目立たなくなってきたように思います。

病院でもそこまで出ていないと言われました。

 

取り急ぎ通院メモということで。

 



最近のかーくんは

イヤイヤ期が落ち着いて(4歳の壁終わった!?)とても楽しそうに毎日を過ごしています。幼稚園大好き。お友達・先生大好き。おにぃに大好き。

身長が伸びて、幼児から少年らしくなりつつあります。さみしい。

でもまだまだ甘えっこの次男坊です。

 

 

 

 

かーくん、最近パネルブロックや積み木遊びにハマっています。

集中して遊ぶことが増えて嬉しい!

 

 




新幹線のえき?



いつもお人形の

おうちを作って遊んでいます