こんにちは。



週末はママの実家にお泊まりしました(パパは自宅)

ママ最近不調だったので(副鼻腔炎が悪化してまして汗)じぃじ、ばぁばに甘えてゆっくりできました。

自転車に乗ったり、凧揚げしたり・・久々にお外でも遊べました☆



お部屋では・・


たー「かるたしたい!幼稚園でやったからわかるよ!」



これ!たーが3歳の時から買っていたものなのですが、いつもあいうえお順に並べてばかりで、かるたとして遊んだことが一度もなかったのです泣き笑い


今回、初めてかるたのルールで遊べました!!やっと・・


最初はママが読み、たーとかーくん、ばぁばが取る役で遊んでいたのですが、

かーくん早々に離脱あせる


で、かーくんが読み札を読むことになったのですが、おちゃらけながらも、けっこうスイスイ読めていてびっくり!


その様子を見ていたひぃばぁばに

「かーくん、もうひらがな読めるとね!すごいねぇ、すごいねぇ」

たくさん褒めてもらえて嬉しかったようで、上機嫌で調子良く読み札を読んでいました☆


ばぁばも

「兄ちゃんがどんどん先に行くから目立たないけど、かーくんも成長しとるとよねぇ」


たしかに・・

いつの間にか出来るようになっていて、見逃してることが、多いのかも・・

と気付かされた出来事でした。

もっと見てあげよう、褒めてあげようひらめき電球



兄弟で、かるたで文字を作る遊びも盛り上がっていました☆

かーくん作の言葉↓(こわいって・・汗



↑かーくんの読みをそばで見てあげるひぃばぁばラブラブ