こんばんは。

 

 

皆既月食でしたねにっこり

長男たーは観察する時間を自分で決めて

時計とにらめっこしながら、5~10分おきに観察していました。

マンションの住人の皆さんも何人か鑑賞されていました。

 

「月食知ってるよ!図鑑で見た!」

って言ってたけど、新月のことだと思っているみたい。

動画を見せたりして説明したけれど、理解は難しいみたいでした。

ママもうまく説明できん・・・

 

「楽しかったー!」と満足して、8時にかーくんと爆睡してました。

天体イベント、なんとなく楽しめて良かった☆

 

※きれいに撮れなかったので写真ないです。

 

 

 

 

タイトルのお話↓

 

今日たーが幼稚園から帰ってきて、

 

「今日は幼稚園でなわとび13回飛べたよ!!」

 

というからビックリ!!

一回も飛べなかったのに・・・

 

「すごいね!じゃぁ、これから練習に行こうか~☆」

と家にあった縄を持って小さな公園に行き、練習してみるも・・・

 

飛ぶタイミングが早かったり遅かったりで一回も飛べない!!

一回はまぐれで成功してたかなあせるあせる

 

幼稚園の縄と家にある縄が違うから?

家のはビーズタイプとビニールタイプで紙を巻いたりして細工しています。

 

絶望して地面の上に崩れ落ちるたー。

 

通りがかった知り合いのおじさんに

「がんばれよぉ~い」声を掛けられる。笑

・・・も反応なしネガティブ

 

 

最近自転車やブランコもできるようになったから

縄跳びも練習次第で、できるようになるのかな・・・

ママアドバイス何もできなかったよ・・・ただ飛んで見せただけ。

 

幼稚園で飛べたって言っているから、

もう幼稚園におまかせしよう。

下手に家で練習するんじゃなかったな汗