こんにちは。

 

先日、実家に遊びに行った帰り道、

どうしても家に帰りたくない!と駄々をこねる兄弟2人。

私1人だったので、無理矢理は連れて帰れなかったので、しょうがなく公園へ。

犬の散歩の人や小学生がまだ居ました。

 

18時ごろ、15分くらい自転車に乗って遊びました。自分で行きたいと言ったのに暗くなってくると怖がって帰りたがるかーくん・・

 

 

 

たー

「見てみてー!こんなお空見たことないよ〜!」

 

たしかにー

こんなに広いところで夕焼けを見渡したことはないかも。

三日月がキレイに輝いていました☆

 

 

「月はどんなふうに形がかわるの?」

 

と言うから、

帰ってしまじろうの宇宙の特集ページで月がどう変化するのか確認したり。その日から毎日月の形や位置を観察するようになりました。

教材本、気になった時に図鑑のように使えて便利です。

(しまじろうはこの秋で退会しちゃったけど汗

 

 

夕暮れの公園。

子どもたちの要求に付き合って疲れたけれど、新しい発見もあって面白かったですにっこり

 

 

おまけ

 

モノトーンで描いてた運動会のイラストに色をつけてみた。一応グリザイユ塗り。

運動会が終わってからは、登園渋りせず、素直に幼稚園に向かうようになった2人。練習大変だったんだね〜