こんにちは。
アラフォーの生理の話です。
次男の授乳が終わって、
生理が再開して一年半たったかな・・
どんどん痛みが増しているような気がします。
そもそも長男妊娠前も生理が重たいほうでした。
おそらく子宮内膜症。
これが不妊症の一因だったのかな?
長男、次男の妊娠、授乳が続いて5年ほど生理がなかった期間があり。
再開してからしばらくはラクだったけど、
やっぱり、痛みは元通り。
生理が始まったら2日は動けなくなります。
鎮痛剤は2、3時間しか効かない・・。
食欲も落ちてゼリーしか食べたく無い。
8月に婦人科予約したので相談してきます。良くなるものでもないんだろうけど、なんかラクになる方法はないのだろうか・・。
どなたか子宮内膜症の治療した方、いらっしゃいますか?
生理周期も前より短くなってきました。
若い時に片側卵巣を腫瘍ができて摘出しているので、閉経が早いのかなぁ。
調べたら少しは早まるらしい。
閉経したら、別の問題が出てくるんだろうけど、それよりも早くこの生理痛の痛みから解放されたい・・