こんにちは。
今、両親から大量の物資が届きました。ありがたいです〜ネットスーパーを使おうとしたのですが、お届け日が遅くて困っていました。・・利用している人が多いのでしょうね
タイトルの件
おうち遊び、どうしようかな〜と悩んでいたのですが、長男たーは自分で気になるものを見つけて取り組むのが上手!(独特だけど)
弟を巻き込んで、おうち遊びを楽しんでいます☆
数字の形のマグネットで遊ぶ
お絵描き
しまじろうの宇宙の絵本で遊ぶ
ロンビーで遊ぶ
人体ブームなので、図鑑のDVDを繰り返し見る
人体図鑑を読む(私にひたすら読ませる)
合間に鉄棒をしたり、壁逆立ちをしたり、変な踊りを踊ったり・・
楽譜は読めないけれどピアノも少しメロディを弾けるようになりました。
ロンビー再ブーム中!
かーくんはおにぃに大好きなので、全ての遊びに付き合っています。マニアックな兄の影響が強くて自分の好みを見失っていると思う
最近、たーが何にハマるのか予測がつかないです
人体図鑑DVDも繰り返し見てるけど何がそんなにツボなのだろうか?
たー
「かーくん、見てみて!体の中ってすごいでしょ〜!これはなんだと思う?心臓よ!これが心筋細胞よ〜!」
寝るときにも図鑑を読むことが多いのですが
細菌ウイルスのページで
かーくん
「さいきんってこわいよねぇ!まくろふぁーじがしゅつどうして、やっつけちゃうんじゃない!?」
って言ってて笑いました。DVDちゃんと見てるー、兄の影響が色濃いっ
このまま、感染しなければ楽しい
おうち遊びなのですがっ
↑兄弟でDVDを楽しく見ています。
↑持っているのですが、擬人化って意味わからないかな?混乱するかな?と思いまだたーに見せていません。私は読んで面白かったです☆