こんにちは。




無事に次男かーくんの入園式が終わりましたニコニコ



長男の始園式も次男の入園式も、準備不足でいろいろやらかしましたが、なんとかなったからいーか!※多すぎて書ききれないあせる



入園式、たーはパパ(在宅勤務)と家でお留守番する予定だったのに、パパが急遽出社することになったので、たーも入園式に連れて行くことに・・

私1人で兄弟2人を連れて行くってことでバタバタしましたあせる


結果的に、兄弟2人の制服ショットが撮れて、いい記念になりましたがっあせる



年少々さんの午後の部だったので、みんな眠たかったみたい。泣き叫ぶ声、ぐする声・・騒がしい式でした。そうなりますよねあせる



かーくんは、先生の手遊び歌に合わせて手をパチパチしたり、体を動かしたり・・じっとお座りも出来ていて安定のかーくんでした。


たーは、旧担任の先生からフレンドリーに声をかけられても塩対応(恥ずかしそうに手だけ振る)。

入園式では、かーくんと一緒にちゃんとお座りしていましたが、何やら宙に字を書き始めたり、かーくんとじゃれたり、マイワールド全開で、まぁ、安定のたーでした汗



なんか疲れた・・DASH!



かーくんは春生まれだし、兄ちゃんと一緒に登園するし、いろいろと安心感ありますDASH!

お友達と仲良く遊んで、たくさん成長して欲しいな音譜


かーくんよりも、どうしてもたーのことが気になってしまう私。ゴメンかーくん


もーちょっと先生の話聞いてー、反応してー!

相槌とか、あいさつとか、年長さん頑張れっあせる



・・・



しばらくは分散登園で、たーが登園する日はかーくんはお休み、交互に行く感じになります。

はよ一斉登園が始まって欲しいのですがあせる




花花花花花花花




別件ですが、

お絵描きで使っていた、ペンが壊れました。反応しなくなってしまいました〜あせる

しばらくデジタルでお絵描きできません〜ネガティブカナシイ