*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

長男たー(4歳9ヶ月)次男かーくん(2歳7ヶ月)

二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

こんにちは




長男の登園渋り・・



お遊戯会が終われば落ち着くかな〜と期待していたけれど、そんなことはなく



昨日も盛大に行き渋ってましたガーン




たーが行き渋るのは、幼稚園が辛いからではなく、気持ちの切り替えに時間がかかるからです。




11月あたりから、

ほとんど朝のバスに乗っていませんっ汗あせるあせる

車で送っています。




たーは相変わらず、気持ちの切り替えが苦手


「まだ遊びたい〜!」


最近は兄弟仲良しで、かーくんと遊びたがります。


そもそも〜


朝のバスの時間が早すぎる(8時前)


冬になり朝暗く寒いので起きる時間が遅くなった



車で送っても幼稚園の開始時間には間に合っているので、問題無いのですがね

行けているだけでもよく頑張ってるんですけどもっ



朝、たーを送り出すだけで疲労感すごいあせるあせる



お遊戯会の時のように、

キビキビと準備してほしいわ・・



もう年中さんも終わるというのに・・




来年はかーくんと一緒に幼稚園。

一緒なら素直に行ってくれるかな?