*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

長男たー(4歳7ヶ月)次男かーくん(2歳5ヶ月)

二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

こんにちは

 

 

 

image

イヤイヤ期中の次男の話題です。

 

 

中断していた次男かーくんのトイトレを再開すべきか悩み中です。。

 

 

思い返せば、たーのときはトントン拍子で上手くいった方だったんだなぁ・・と

 

 

 

現在のかーくん、

 

 

ウンチの場合

事前報告あり→トイレに連れて行く→座る→すぐ降りる→オムツに排泄→事後報告あり

 

 

オシッコの場合

(事前報告なし)

オムツに排泄→事後報告あり

 

 

 

という感じです。

オシッコの感覚はだいぶ開いてきて、まとめて出すようになってきました。

 

 

 

つまずいている理由は

 

 

自分の意思でオシッコを出す感覚が身についていないから。

なんです。

 


一度もトイレやお風呂でオシッコを出したことがなく・・

(溜まっているであろうタイミングで連れて行っても)

 

いろいろ促してはみるんですが難しい!

イヤイヤ期もあって、やりたくないって気持ちもあるみたい。

 

 

たーのしてるとこを見せても真似しない・・

 

 

たーに、「オシッコってどうやって出すと?」

って聞いてみたら

 

 

「ちからをぬくとよ!」

 

 

って力説してました。笑

そうそう、そうなんだよ・・

 

 

かーくん、あとちょっとだ!

 

 

その感覚さえ、身に付けば・・・

1、2回でも出来たら、本格的にトイトレを始めたいと思ってるんだけどなDASH!