*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
長男たー(4歳7ヶ月)次男かーくん(2歳5ヶ月)
二人兄弟を育てるアラフォーママの育児日記です
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
こんにちは
次男かーくんのイヤイヤ期
めんどーなことになってます
↓具体的にはこんな感じです。
●着替え、オムツ替え、お風呂イヤーは基本
● 機嫌が悪いときは常にママにくっついてくる
●なぜか、靴を左右逆に履きたがる
●不安の現れ?なのか、常にちんちんを触っている。ズボンに常時片手をつっこんでいるので、よくこける。
●何でも自分でやりたがる(良いことですが)
エレベーターのボタン、ドアの鍵など
●ご飯を集中して食べない
ママが目の前に居ないとすぐに集中が切れてテーブルから離れるので、食事は一緒に。
一緒に食べても、偏食が多い。ご飯やパンを食べず、おかずだけ食べたりする。最近少し痩せた気がする・・。
●トイトレ進まず。
うんちのとき、事前に自分からトイレに座りたいと言ってくるのに、絶対にトイレではしない。ちょっと座ってすぐ降りる。→オムツに排泄。
あとちょっとなんだけどな・・
一番やっかいなのは、機嫌が悪いと外で歩きたがらないこと。
すぐに「だっこ〜!」
何キロだと思ってんだー14キロはもうキツいぞー
→これ、私にだけ言ってくるんです。
パパと一緒のときは寝起きだろうがスタスタ歩く。
私が根負けして抱っこしちゃうの見抜いてるんだよね。抱っこしなければいいのにってパパからよく言われる。
できればそうしたいけど、なかなかうまくいかんのですよ。
思い返せば、長男たーも年少あたりまでは、いろいろと面倒なことはあったなぁ〜
幼稚園の行きはバス停まで全部抱っこで連れて行ったり、幼稚園の帰りに回り道して帰りたいと言い出したり、マンションの階段の登り下りにこだわったりなんやかんや・・
今はそんな事もなくなり、すっかり落ち着いてます。成長したわ・・
かーくんのイヤイヤ試練は、まだまだ続きそうですね〜