なぜ次男2歳の断乳から逃げているかというと
長男(1歳2か月で断乳済)のとき、
断乳後、寝かしつけにかなり苦労したからなのです。
2歳って基本的に体力がついてきて
夜寝なくなってきますよね。お昼寝するととくに
長男が2歳~2歳半ごろ
夜は寝ないし寝ぐずりも酷かった
寝かしつけの習慣が身につかず
最終的にはYouTube動画を長々見せて
力尽きるのを待つという。。
さらに、一番の悩みが深夜に覚醒してしまい
2時~5時とか長時間起きてしまうこと!
その頃の私、深夜になると
長男が起きてしまうんじゃないかと
いつも緊張状態で、
ぐっすり安眠できたことはなかったです。
今となっては苦労した思い出になってますけどね。
4歳の今は寝かしつけしなくても
自分で勝手に寝てくれます。幼稚園で疲れているんでしょうね。。
そんな悩みも授乳ひとつで解決できている
わけだから、別に私がよければ
2歳でも授乳し続けたらいい!ごはんもよく食べるし!
開きなおり!
まあ、断乳できない言い訳ですね