こんにちは
最近のたーさん(兄・2歳8ヶ月)について
おままごとが前から大好きなのですが、
最近だんだんストーリー性が
出てきていて面白いです
いちいち私にセリフを指定してくるので
たーの中でシナリオがあるっぽいのですが
だいたいネタ元はYouTube

とある日のハンバーガーやさんごっこ
ハンバーガーのパーツのおもちゃを使いながら
★たー
「いらっしゃいませー、いらっしゃいませー、おいしーおいしーハンバーガーはいかがですかー
ようこそー」
※はっきりとは言えてません
★私
「こんにちはー、おいしそー」
「すみませーん、ハンバーガーひとつくださーい」
★たー
「はーい」
「しょーしょーお待ちください」
「パンとー、チーズとー、レタスとー、トマトとー・・」
「はい、どーぞ」
※なぜかお肉をわざと入れ忘れる
★私
「わーおいしそう、いただきまーす」
「あれ?おにくがはいってなーーい!笑」
※ココで大ウケ!入れ忘れるのが、たーの面白ポイントらしい
★たー
「あ、おにく忘れてました
」

「はい、どーぞ」
(なぜかココですべて落としてしまう)
「おーちちゃったー!笑」
※いつまでも完成しないハンバーガー・・
※延々と飽きるまでこの流れを繰り返します

役割を交代したり、挟み忘れる具材が
変わったり、人形を使ってやったり
変化もあるのが面白いです
だんだんおままごとも上手になってきて
成長を感じます
スーパーでのお買い物や、
飲食店でのやりとりなど
よく観察して覚えているようで
2歳半すぎてからの吸収力
凄いなぁ
と驚いています

弟が大きくなって、いつか
二人でごっこ遊びしてくれないかな
かわいいだろうな〜
