こんにちは
トイトレに関しては







私の備忘録として簡単に記録していきます

ゴールはいつになるかな〜・・
3歳になる前に終わるのかしら
正直もう、めげそうです

かーくん出産後、赤ちゃん育児と
トイトレ、両立できないと思って
一旦中断していました。
というか、
「面倒だなぁ〜、やりたくないなぁ〜」と
できるだけ先延ばしにしてたんです



で、
たーさんの体が大きくなって
オムツが似合わなくなってきたのと
夜間のオムツが濡れなくなるほど
おしっこの間隔が空いてきたので
いい加減、夏が終わる前にやらんとなと
重たい腰を上げてスタートしたのでした
↓以下トイトレ記録は独り言
みたいに、簡単に書きます。








トイトレ開始から3日
いきなりパンツ手法
おまるは使わず、補助便座を使用
普通のパンツ6枚と
ぞうきんを大量に用意
おしっこは朝イチと
食事後、30分から1時間後くらいに誘う
朝イチは成功することが多い
食事後は
誘うと拒否、ムリに座らせると拒否
することが多い
(そしてトイレから出てすぐにおもらし
)

遊びを中断されるのがイヤなのか?
ウンチのタイミングはだいたい朝食後
ウンチはもじもじしだしてから
トイレに誘うと、素直についてきて
無事成功!
尿意より、便意の方がはっきり
わかりやすいから?
ウンチはトイレに行かなきゃ!という意思を感じる
当面の課題はおしっこを
もらしたら、気持ち悪い、
トイレで出したいと
思ってもらうこと
事前報告はまだ難しいだろうと
思うので、誘ったら素直におしっこを
してくれるようになるといいな
あせらずあせらず
たーのペースで
成功したら、たっぷり
褒めてあげよう
始めたばかりで、ウンチが成功したのは
本当に感動!
それにしても、便座に座らせるために
たーを持ち上げるのがしんどい
体重15kgは重たすぎる
かーくんも8kg以上あるし
腰がどうかなる
