こんにちは

たー(2歳5ヶ月)
ついに、プレ教室デビューしましたニコニコ

5月にかーくんを出産したので、
最初の3ヶ月間は休会していたのですが
今月から参加することに
かーくんは両親に来てもらい預けて参加しました
この暑さなので連れて行くのはやめました


8月初日のプレ教室は
プール遊びがメインで、制作遊び、紙芝居、親子ダンスと盛りだくさんあせる

たーはプール遊びまでは
なんとかゴキゲンでしたが
室内に戻ってから、グズりはじめ
帰りたいアピールえーん

親子ダンスはホールの隅っこで、
膝にたーを座らせて見学スタイル
になってしまいましたあせる
そもそもこれまでもリトミック的なものはちゃんと出来たことがない、ウチでやってあげたことないし

疲れと眠気と
場所見知りかな・・・

途中癇癪起こしそうで
ヒヤヒヤしましたが
なんとか、なだめて最後まで持ちました

最初にしては上出来!
たー頑張った!
これから集団遊びも慣れていこうね


プレ教室後、
いつも見ているパプリカとか、
ピーカーブーの踊りを
真似するようになってきました照れ
1歳のときはわりと踊っていたのに、
2歳からは踊りに興味を失っていたので・・

声や動きも大きくなってきており・・

さっそく幼稚園効果か!?


プレ教室の付き添い、母同士の
お付き合いも大変なのかなぁ?
ほどよく力を抜いて参加して
いきたいです。

8月中旬には、療育センターの
グループ療育も始まります。
暑さに負けず頑張るぞープンプン