こんにちは
昨日、今日と疲労感がすごいです。
ずっと眠気があり、
普段よりもイライラしやすい
かーくんを寝かせようとしているときに
たーに大声を出されたりすると、
ついイラッとしてしまって
無表情になることも
どうしてだろうな・・・
やはり梅雨明けして
気温が上がったことで
体力を消耗しているのかも
暑くて外に出られないので
家の中という狭い空間で
ずっと子どもたちの相手をしていると
ぐったりしてきます。
また、母乳育児も疲れやすさの
一因かな・・
かーくんが
1ヶ月過ぎた頃から完全母乳に
なっていったのですが
カロリーをたくさん消費?しているのか
とても疲労感があります。
ストレスを癒やすために
甘いもの食べちゃうので
体重は減りませんが

床を見ると髪の毛がたくさん落ちていて
あ、授乳による抜け毛が
始まったんだなとわかりました。
髪を洗うときも、髪の毛が
手にまとわりつくので
どこまで抜けるのか恐ろしいです



そんなこんなで、
真夏×ワンオペ×完母
の要素で
疲労感が増しているのかな〜と
自己分析

パパが最近
私が二人育児に慣れてきていると思って
いるのか、なんなのか育児にあまり協力してくれず
仕事から早く帰ってきても子どもの相手を
してくれなくて野球見ながらスマホを
ポチポチ・・・
イライラはそこから
きてるのかもな
昨日はさすがに私もカチーンと来て
パパに怒りました

はぁ〜
とりとめもない日記になってしまった
そんな近況ということで
