こんにちは
久々の更新になります。
まだまだつわりが続いています。
5週くらいから、始まったので
一ヶ月ほど経ちました。
つわりの症状としては
・眠気、だるさ
・吐き気(空腹時はとくに)
・よだれが出まくる(袋やタオルに出してます)
・胃の膨満感(飲み物を飲んでわざとゲップを出さないと吐き気につながる)
・便秘によるお腹のハリ
という感じです。
食べづわりまではいかないのですが
空腹になると吐き気が強くなるので
ご飯はちょこちょこと食べています
7週から9週あたりはつわりが
強かったので実家に帰っていました
今は自宅に戻っています。
一番ツライのは食事の支度と
後片付け・・・
排水口を見るのがツライ
ひたすらツバを吐きまくりながら
なんとかやっていますが・・・
10週あたりから
ややつわりが軽くなりました。
吐くのを我慢できるように
なってきました。
このままフェードアウトかな〜と思いきや・・
そーでもない・・・
たーのときは
15週くらいまで続いたので
今回もそのパターンかなぁ・・・
入院したり、点滴を受けたりするほどでは
ないので軽いほうなんでしょうが
ずっとこの二日酔い状態での
家事・育児は気が滅入りますね・・・
たーには
お家ではテレビばかり見せてしまいがちです
(でも今はどうしょうもない、改善する気もない)
一日一回、児童館に出かけていますが
それが精一杯
児童館でもタオルにツバを吐き続ける私
まだ妊娠初期だけれど
ママ友にも事情を話しました。
心配してもらったり共感してもらえると、
少し心が軽くなります
やはりつわりの辛さがわかるのは
同じ体験をしたママ友のみ・・・
あと少しの辛抱じゃ・・・
もう折り返し地点のはずー
