昨夜は位置を特定できたとの報道が
あったがそうではないようだ。
ツアー運営会社のCEOの妻の話とか
何か因縁めいたものを感じてしまう。
スピリチュアル的に考えれば、そんな神聖な
場所に大金を払って物見遊山的に出かける
ってどうよ?って話だけど(貧乏人の僻み)
ツアー参加費、7泊8日でお一人様の料金が
3500万だそう。彼らの1回のツアー料金で
私は30年生きられる・・・(汗)
私は高い所も低い所も苦手。
高層ビルやタワーも地下の深い場所に
ホームがある地下鉄も怖くて仕方がない。
加えて泳げないので逃げ場のない海も。
観光地の遊覧船も公園の貸しボートも。
アトラクションにも一切参加できないので
「ネズミーランド」にも行ったことがない。
住まいも2階でさえ落ち着かないので
ずっと1階。平場でないと生きられない?
改めてからくりを知ると「そういう事か」
要は支払額をしっかり確認してから
「ぽちっとしましょう」ってことね。
本日の食事
朝 米粉のワッフル、スゴイダイズの
ヨーグルト(グレープフルーツ)
サラダ(ポテトチップス)、紅茶
蒸しとうもろこし残り
たんぱく質 14.19 カリウム 654.09
食塩 1.01 カロリー 451.54
昼 ツナと大葉のペペロンチーノ
ラタトゥイユ(たまねぎ、ズッキーニ
なす、ピーマン、パプリカ、かぼちゃ
アスパラの茎、ミニトマト、ひよこ豆)
桃
たんぱく質 13.65 カリウム 540.45
食塩 1.79 カロリー 395.83
血糖値 食前 104 食後 104(!)
野菜って味付けも重要だけど、切り方で
食感がかなり変わる事もあるんだよね。
これ、試してみたい。
夜 白米ごはん(キムチ)、味噌汁
(わかめ、たまねぎ、さつまいも)
豆腐のコチジャン焼き(アスパラ)
納豆セット
たんぱく質 24.33 カリウム 953.38
食塩 1.52 カロリー 583.12
本日の結果
たんぱく質 52.17 カリウム 2147.92
食塩 4.32 カロリー 1430.49