Amebaヘルプにチャットで質問
Amebaヘルプに質問すると定型文で返答があったり、問い合わせ自体に答えない
スルーされる事が多いです。一生懸命お問い合わせしても、冷たさみたいなの
感じちゃうんですよね。
チャットでお知らせ機能が付きました。クッキーの削除について質問
するとマニュアル通りの回答がきました。人工知能を取り入れたんですね。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
大と小でピグが変わる!2017Piggエイプリルフール
4月1日ですね。毎年恒例、ピグのエイプリルフール
今年は「大」「小」を入力して発言するとピグが大きくなったり小さく
なったりします。
あとアニメ顔に変身しました。別人になったので、偽占い師になってみました。
どうですか?鑑定料は5分500円です!
そうそう、ピピのもう1つのブログ、 全体https化 SSL化しました。この鍵の緑マークが
表示されるとウェブサイトのプライバシーが保護された状態、安全接続と表示され
見てる人も安心できるんですよね。 設定がすごい大変でしたが、何とか出来ました!
ぜひブログに訪問してくださいね
URL:https://shimamura-diary.com/
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
”アクセス解析内「検索ワード」機能終了のお知らせ”
Yahoo!検索の仕様変更に伴い、4/17アメブロ内のアクセス解析内「検索ワード」の機能が終了します。Amebaで紹介されてる「 Google Seach Console 」と Google Analytics(アナリティクス) を連動させることで 検索キーワードの取得ができるので使ってます。ブログサイトを開設して、アクセス解析も初めて使ってみたんですが無料ですごく使い易いですよ。
Amebaのアクセス解析はかなり水増しされてて、細かい部分まで分からないんですよね。アナリティクスは訪問者がどこから来たか地域やどのデバイスで見てるか分かるので、面白いですよ。ピピやしまむらのブログ、海外の方中国やアメリカからの訪問者がいて驚きました。マイナス面は設定が面倒かな。自分のブログのアクセスを分析してみたい方は検索で調べてみて下さいね。
スカルプD ボーテ スカルプクレンズ
スカルプD ボーテ スカルプクレンズをモニター体験させていただきました。
通常価格2700円。
理想的と言われる22歳の皮脂バランスの頭皮へ導くスカルプDシリーズです!
週1回のスペシャルケアで気になる頭皮や髪のお悩みに答えてくれます。
こんな人にオススメ




「居残り皮脂」と呼ばれる匂いやべたつき…。週1回ケアすることで頭皮のべたつきや頭皮バランスを健康に導き、髪のボリュームUPまでしてくれるそうです。
使い方は?
シャンプー後に使用します。ちょっと固めのテクスチャーで、頭皮の気になる部分に
ピンポイントで付けることができます。全体をマッサージするように 馴染ませると、
泡立ちますので、マッサージするように 馴染ませると全体に馴染んでいきます。
感想は?
洗いあがりが居残り皮脂が綺麗さっぱり流れていった感じがしました。
頭皮がすぐぺったんこになり、髪にボリュームがない、べたつきなど気になる方に
お勧めです!
アンファーさんのブログリポーターに参加中♪
http://rashiku.co.jp/product.php?anken=1301593
ブロネット運営事務局さんではこちらのモニターを募集してます。
詳しくは下記リンクをクリックしてね。
http://rashiku.co.jp/
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村