ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ -698ページ目

金の食パンVS金のロールVS ウチカフェブレッド

金の食パン・金のロール・ウチカフェブレッドの比較をしてみました。
先日ブロガーのフロミちゃんに、食パン対決をして欲しいなぁってリクエスト
したら、記事にしてくれました。
すごく細かく書いてくれて、面白かったです。
http://ameblo.jp/furomi/entry-11723418053.html
金の食パンは食べた事があったんですが、他のはまだなかったので
私も記事にしたいな~って思って書いてみました。

金の食パン2枚入り125円 6枚入り250円
269Kcal
オススメ度:星星星


セブン&アイの大ヒット商品「セブンゴールド 金の食パン」食パン
独自にブレンドされた小麦粉、北海道の生クリームやカナダ製のはちみつなど厳選された
素材が入っています。
カットしてみました。
気泡が多く、この気泡が軽い食感になります。


金の食パンは軽い食感でフワっとしてて、甘みがあります。
リピートしたくなる癖のある味ですごく美味しいです。
今までにない新感覚の食パンです。
甘さは菓子パンのように甘いって感じではなく、じんわり甘く口の中に広がります。



ただ好き嫌いがあると思います。
甘いのがすごく苦手な人は、ダメかもしれないし毎日食べるのは甘いパンなので
たまに食べたくなる感じもします。

金のロール1個90円 2個180円
170kcal
オススメ度:星
そのままでも美味しいって言うことですが、絶対に焼いた方が美味しいので
トースターで焼いてマーガリンで食べました。
ロールって書いてあるのでバターロール想像してたら
そんな味ではなく、ハイジの白パンの味です。



すごくふわふわして、噛むともっちりとして小麦の本来の味が楽しめました。
金の食パンが甘いので、甘いパンを想像して食べたら甘くないんですね~
金の食パンのようにインパクトのある味ではなかったです。
どこのパン屋さんでも買える味で、1個90円は高いのでリピはないと思います。

ウチカフェブレッド
オススメ度:星星
2枚140円 270kcal 
ローソンで販売されている、ウチカフェブレッドトースト
北海道産小麦「春よ恋」を 使用。
北海道産バターと「プレミアムロールケーキ」と同じ生クリーム入りの厚切り ブレッドです。
いつも会社帰りに買いに行くと売り切れで買えないんですよね。



ウチカフェと名のとおり、カフェや喫茶店で出てくるトーストの味に似てます。
キメの細かい食パンで、ふわふわして美味しいです。
切ってみるとキメが細かくてフワっとしてました。



このパンは耳の部分がすごく美味しかったです。
パンの耳って固かったりそんなに美味しくないと今まで思っていましたが
このパンは耳の部分がサクサクしてふんわりしっとりですごく食べやすい!!
美味しいと思いました。




ランキングに参加してます。応援クリック押して頂けると
サゲサゲ↓励みになります。是非よろしくお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村




「ボーイフレンド(仮)」提供開始

15万人が事前登録した乙女の皆様待望?の学園カードゲーム
「ボーイフレンド(仮)」提供開始しました!

高校を舞台に様々な個性をもつ男の子たちとの出会いを楽しみながら
本命の彼をみつける学園恋愛カードゲーム。

人気のイラストレーター潤宮るかさんがキャラクターデザイン原案を担当しており、
幅広い年齢層の個性豊かな登場人物のイラストも楽しめる。

プレイヤーは、 様々な男の子のカードを手に入れたり、学園へ「登校」することで
好感度(レベル)を上げながら、他のライバルとのバトル「カレ自慢」を通して、
ゲームを有利に進めるポイントを獲得したり、男の子の秘蔵写真を集めていく。
http://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=8207?season=2013&category=ameba

「Ameba」

公式サイト

公式ブログ

公式Twitter

ランキングに参加してます。応援クリック押して頂けると
サゲサゲ↓励みになります。是非よろしくお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村




クリスマスパーティーWキャンペーン

ピグともを招いて、あなたのお部屋でパーティーイベントを開こう!!
①ナイスイベントをするとPポイントとプレゼント
②なうに投稿でアメゴールドもらえるかも!?


キャンペーン期間:12月14日(土)~20日(金)
アメーバピグ スタッフブログ

ランキングに参加してます。応援クリック押して頂けると
サゲサゲ↓励みになります。是非よろしくお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村
☆ツインテールズ公式ブログ☆

新ポイントアプリAnswerz

新ポイントアプリAnswerzをRipre様よりご紹介させていただきました。
どこよりも貯まって、どこよりも楽しいポイントアプリ<<ニコニコ>>


3問の「プロモ・アンケ」に答えるだけで簡単に楽しくポイントが貯められるんですよ。
貯めたポイントは「現金」や「amazonギフト券」などに換えられて
ポイントを貯めるのが楽しくなりますね。
ダウンロード後ニックネームと性別だけを入れて15秒後にすぐ始められました。


有名企業からプロモアンケをして30ポイントGETしました。
興味のあるジャンルやカテゴリ登録をすると
関心をあるプロモアンケが届きます。



ミッションもあって、ラッキーチャレンジでポイント最大100倍になるので
一気に貯めることが出来て楽しさが広がります。
iOS、Androidの両方に対応してるので、ダウンロードしてみてね。



iOSはこちらから(スマホのみ)
Androidはこちらから(スマホのみ)
ジャストシステムのモニターに参加中

ギャレット ポップコーン ショップス Garrett Popcorn Shops

ギャレット ポップコーン ショップス Garrett Popcorn Shopsに行ってきました。
1949年アメリカのシカゴで創業し、 60年以上3世代にわたり伝承されてきた老舗です。


原宿駅近くの行列のできるポップコーン屋さんです。
平日の16時位に行って、1時間半~2時間待ちと言われ50人以上並んでました。
ここのお店は開店した時からもう何回も行ってて、最初は30分位で買えたのに
なんかすごい並んでてびっくりしました。
だって行列が原宿駅近くまで来てて100人位並んでるんじゃないかと思いました。


酒々井のアウトレットでも行列ができてるそうです。
穴場の時間は開店前と閉店ギリに行くと30分以内に買えるみたいです。
あとは凄い大雨の日はあんまり並んでませんでした。
テレビや雑誌の影響と、ここのポップコーンはほんとに美味しいので
リピーターが多く、地方から観光にきた人もお土産に買っていったりして
どんどん行列が増えたみたいです。


一番人気はシカゴミックスで380円~です。
賞味期限がその日のうちに食べて下さいと言うので、あんまり買いだめは出来ないです。
袋のは本日中ですが、缶は10日間持つので人にあげる時は缶がいいですね。
購入する時に裏技なんですが「乾燥剤入れて下さい」って言うと店員さんが入れてくれます。
入れてもらうとポップコーンが日持ちするんですよ。
もちろんその日のうちに食べれば出来立てが美味しいので食べきればいいんですが、
絶対食べきれないので、乾燥剤入れるといいんですよね。
袋と缶の違いは乾燥剤が入ってるかだけなので、密封できる容器に移しておけば大丈夫
なのではと思いました。



クリスマスの限定缶も登場しました。


店内はオシャレな缶がいっぱいディスプレーされてました。



手書きで可愛い絵が飾っていました。


店内はポップコーンのいい香りがします。
映画館やディズニーで食べるポップコーンとは違い、キャラメルのコーティングが
何回もされてるのですごく濃厚でカリッとしてて美味しいです。

買ったのはマイルドソルトとシカゴミックスSとMです。
1つは知り合いにプレゼントで買いました。


外に出ると可愛い缶のツリーがディスプレーされてました。
マイルドソルト初めて買ったんですが、すごく辛くてバターの味が効いてました。
飲み物がないと食べれないと言う感じで、すごくのどが渇きました。

シカゴミックスは美味しかったです。
ただ、こんなに並んでたらもう買いに行けないなって思いました。
ここのお店行っただけで2時間もかかり、お店を出た頃はすっかり夜に…
他に洋服買いたいとかいろいろ目的があったけど、疲れきってしまい
何処にも寄れずでした。
大好きなんですが、ほんとにここのポップコーン中毒性のある味で
大好きなんだけど、行列が…



ランキングに参加してます。応援クリック押して頂けると
サゲサゲ↓励みになります。是非よろしくお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村