お盆休みに新大久保に行ってきました。 | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

お盆休みに新大久保に行ってきました。

 
歯医者さんの帰りに新大久保に行ってきました。新大久保といえばコリアタウンなんですが、今まで駅の周辺は行ったことが
ありませんでした。韓国広場というスーパーは、よく行ってます。韓国のりが大好きでスーパーなどで買えない美味しい海苔が、そのスーパーにあるので、よく買い物にいってました≧(´▽`)≦駅前は初めてです。
 
 
私の中で大久保は、裏道が怖い、ホストの店やホテル街がある、浮浪者が多い…などあまり良いイメージではありませんでした。
 
そんな大久保に興味ない私が、この街に出かけたのは、ヒルナンデス!の影響でした。今原宿より、新大久保がブーム、流行の発信は新大久保とか言ってて、ホントかよ!って思いました。ここで人気のかき氷屋さんが原宿に進出したり、食べ物も何かと人気
みたいです。
 
初めて行った新大久保、すごい街でした。狭い路地に左右お店がびっしりで、プチプラのコスメ屋さんや、原宿にありそうな服屋さん、チーズタッカルビの店やカラオケなど何でもありました。THE観光地という感じで、韓国語で書かれているので、外国に行ったような
気分です。
 
歩いてるとドン・キホーテから TWICE (トゥワイス) の音楽が流れてきたり、TWICE大好きなのでもう少し時間があれば色々
見たかったなぁって思いました。
 
 
お目当てのお店に到着。ここは日本一美味しいホットク屋さんです。インターネットで1位に選ばれたお店です。ホットクは屋台で何回か食べた事があるんですが、粉っぽくて、油っぽくて全然美味しくなかった。ここは小さいお店だけど10人位並んでたんです。
350円のチーズはちみつをオーダーして、順番を待ちました。
 
 
 
 
生地も手作りです。ホットク屋さんの柱や壁には芸能人の写真がずらり。キャイ~ンの2人や、石ちゃん、IKKOさんなど美味しそうに
ホットクを食べる姿が写真におさめられていました。
 
周りを見ると、細い路地に人、人、人だらけ…。お盆みだから?10代の女の子同士や、親子、OLなど、どこのお店も賑わっていました。
 
 
ポポのホットクは生地がカリカリして、中にはちみつとチーズが入ってて、めちゃめちゃ美味しかったです(´∀`)私が今まで食べた
まずいホットクとは別物でした。これで350円は安いです。
 
 
 
気がついたらあたりはすっかり夜になりました。ホットクだけ食べて、他は何も出来なかった…。プチプラのお店も好きなので今度は1日ぶらぶらしてみたいなぁ。
 
駅で見つけたおもしろ自販機。フィギュアの自販機って初めてみました。山手線の駅スタンプなんてものもあるんですね。
 

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると

サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村

 

☆ツインテールズ公式ブログ☆