おこずかいを稼ごうアプリの危険性 | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

おこずかいを稼ごうアプリの危険性

ポイントアプリは2013年頃からスマートフォンやiPhoneの普及により急速に増えましたが、最近

トラブルも増えています。多くのポイントを貯めないとiTunesギフトコードやAmazonギフト、

Webmoneyなどに交換できないというように仕組まれていたり、

登録した途端大量の迷惑メールが届くようになったりなどトラブルがありました。


おこずかいアプリのさきがけとも言える「おこずかいゲットン」のようにアプリの運営側がキッチリ
した企業ならば安心ですが、ブラック企業が運営しているとトラブルに巻き込まれる
可能性が高くなります。iPhoneなどでが最近おこずかいを稼ごうアプリが突然削除されるなど
せっかく貯めたポイントが換金できない事態が起きてます。DLする前に
アプリの運営側が
しっかりした会社なのか調べてから行ったほうが良さそうですね。

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると

サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村



☆ツインテールズ公式ブログ☆