楽天カフェに行って来ました。
渋谷にある、楽天カフェに行って来ました。ここに行く前に漫画喫茶に行こうかなーって
思って、ネットで色々調べてみたんです。そしたら渋谷って漫喫でもレディスルームがあったり
してすごいなーって思ってお店の前まで行ってみたんです。でも、ピピたん漫喫って
行った事がなくて何となくイメージなんですが、個室、閉鎖的な空間が苦手で窓が
なかったりすると、息がつまりそうな感じになっちゃうんです。
それでも行こうとおもってエレベーターのボタンを押したんですが、エレベーターが来るまで
ドキドキしちゃって結局行けなかったの。3時間980円って書いてあったので、ほんとにその値段
だったら激安だけど、ぼったくられたりしないの…?だってあれ!!カラオケも100円~とか書いてて
全然普通の料金ですよね。結局「楽天カフェ」にしちゃいました。なんか前置き長くなって
しまいました

元祖かぼちゃプリンがありました。500円です。
ネットでお取り寄せしないと買えない極上スイーツが沢山あるんですよ。
ここのカフェのいいとこは楽天のフリーWi-Fiがあるんです。家からiPad miniを持って来て
ネットをやってみたんですが、速度もいい感じでした。あとね、電源も使い放題なので
携帯の充電しながらネットゲームしてました。コーヒーも美味しいし、お気に入りのカフェです。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村