スパム投稿に対して目視監視を実施
アメブロは12月9日よりスパム投稿に対し、
システムによる検知、有人による目視監視を実施し始めたそうです。
これによりスパムコメントをしてたユーザーは、ブログの観覧編集が
出来なくなってるそうです。
誤対応で問題のないブログも制限がかかり対応中だとの事。
12月9日以降もスパムコメントきてましたけど、ほんとアカウント抹消されても
また別アカでスパムして対応してもしきれない位しつこいですよね。
抹消されたブログは404エラーと言うのになってます。
(404エラーは自己退会も含まれるのかも)
あっ、しつこいといえば、あめたんって超しつこい。。
コインたんになったんだっけ?
メッセージとか、プレゼントとか必死にアピールしてきて
スパム並にしつこいですよね
何とかなんないのかな。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
システムによる検知、有人による目視監視を実施し始めたそうです。
これによりスパムコメントをしてたユーザーは、ブログの観覧編集が
出来なくなってるそうです。
誤対応で問題のないブログも制限がかかり対応中だとの事。
12月9日以降もスパムコメントきてましたけど、ほんとアカウント抹消されても
また別アカでスパムして対応してもしきれない位しつこいですよね。
抹消されたブログは404エラーと言うのになってます。
(404エラーは自己退会も含まれるのかも)
あっ、しつこいといえば、あめたんって超しつこい。。
コインたんになったんだっけ?
メッセージとか、プレゼントとか必死にアピールしてきて
スパム並にしつこいですよね

何とかなんないのかな。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村