局が一番プッシュしていた『ぴんとこな』視聴率低迷の理由 | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

局が一番プッシュしていた『ぴんとこな』視聴率低迷の理由

「半沢直樹」第5回は視聴率29%、瞬間最高視聴率31.9%という記録をマークしました。
夏のドラマで、局が一番プッシュしていたのは同名の人気漫画が原作の『ぴんとこな』。
ポスターも沢山刷ってたのに、蓋を開けてみたら『ぴんとこな』は10%に満たず、
第4話では5.9%に落ちた。
5%台になると早めの打ち切りも検討されると言われてます。
原作の漫画が面白いだけに残念ですよね。

ぴんとこなが低迷してる理由を考えてみた。
ジャニーズ層のファンをターゲットにしてて、女性以外の男性ファンが少ない。
出演者にジャニーズが多すぎる。
歌舞伎がテーマと言うことで、歌舞伎って年長者のファンが多く
ドラマは若者向けなところ。
歌舞伎という題材も興味がない方が多いので。

裏番組が面白いからテレ朝の「DOCTORS2」や「秘密のケンミンSHOW」
「みなさんのおかげでした」など裏番組が強いから

歌舞伎ファンからの歌舞伎シーンの評判がいまいちなとこ





ランキングに参加してます。応援クリック押して頂けると
サゲサゲ↓励みになります。是非よろしくお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村
☆ツインテールズ公式ブログ☆