トランシーノ 「美肌のためのシミセミナー」イベント
第一三共ヘルスケア協賛の
トランシーノ 「美肌のためのシミセミナー」肝斑(かんぱん)改善薬
「トランシーノ」のイベントに参加させていただきました。
会場は赤坂にある、パーティ会場。
結婚式も行われる会場で、とてもおしゃれな空間でした。
第一三共ヘルスケアは、トラネキサム酸開発において40年もの歴史をもつ製薬会社です。
製薬会社美白アイテムは美白有効成分「トラネキサム酸」に着目し、白さ・肌トーンのアップ
くすみにアプローチする肝斑の説明をお聞きしました。
第一部は麻布十番クリニックの院長先生を講師に迎え、第二部は開発者の方より
肝斑(かんぱん)についてのお話がありました。
肝斑(かんぱん)ってテレビCМでは言葉は聞くけど、実際どんなものかは分からず、全く
知識のない参加でしたので、このセミナーでとても勉強になりました。
シミ予備軍の方や、シミに悩んでる方、女性のためのお肌の悩みについて解決方法を
お送りします。
日本人の皮膚はこの肝斑ができやすく、特に30~40代の女性に多く見られます。
お薬を服用すれば治るシミがあるんですよね。
美白化粧品を使ってもなかなか効果が感じられないような消えないシミには、
肝斑の可能性があります。
治療法は750mm~1000mmトラネキサム酸「8週間プログラム」が効果的です。
皮膚の色が浅黒い人ほどできやすく、淡褐色のシミ(斑)がお顔の頬骨に沿って
左右対称に現れるシミを肝斑(かんぱん)といわれます。
肝斑(かんぱん)シミが出来る原因は
30~40代に多い
紫外線
過度のストレス
妊娠により出来始める
経口避妊薬(ピル)を服用
女性ホルモンの乱れ
スクラブ洗顔をしている
フェイスマッサージを正しい方法でやってない。
レーザー治療
これらが原因です。
擦りこんだり叩いたり、強くこすったりするのはNGです。
洗顔も泡だけで洗い、手が皮膚に触れないようクッションで洗うようにと
洗顔方法を教えて頂きました。
肝斑(かんぱん)は女性にしかできず、内服薬「トラネキサム酸」を服用する事によって
改善していきます。
「トラネキサム酸」は女性ホルモンに作用するものではなく、メラニンに作用するので、
肌荒れの原因になるプラスミンの働きを抑え、美白に有効とされる医薬部外品の成分です。
内服薬によってカラダの内側から働きかける治療がもっとも効果的と言われています。
1回2錠、1日3回を8週間服用
臨床結果から、drと協力を得ながら、効果と安全性を確認
9割が満足したと言う結果になりました。
医学的に分けた場合、肝斑には種類があります。




左右に蝶々のようにもやもやっと広がったタイプ
左右のほほ骨に沿って筆で書いたようなもの、こめかみの両側の近くに小さくあらわれて
いるものなどのほか、左右対称ではないけれど両側に大きさの異なるシミがあらわれたり、
両ほほのほかに口の周りや額に出たりする場合もあります。
2008年発売以来、6年間のロングセラー
肝斑の効能・効果を取得した「トランシーノ」は前向きな人生を応援する内服薬です。
トランシーノの購入方法は薬剤師さんのいる薬局、ドラッグストアー等でお求めできます。
紫外線を浴びると老化やシミ、タルミの原因にもなるので日頃から紫外線対策を
とりいれた化粧品などを使用するといいです。
トランシーノは美白有効成分「トラネキサム酸」に着目し、白さ・肌トーンのアップにアプローチ
する美白化粧品です。
錠剤だけでなく、化粧水、乳液、クリーム、エッセンスなども充実してます。
紫外線はA波、B波、C波に分けられています。
A波(UVA)がお肌に与える影響は
1、肌の黒化(サンタン)
2、シワ・タルミなどの促進
3、毛穴が目立つようになる
4、乾燥
B波(UVB)がお肌に与える影響
1、肌の炎症(赤み、腫れ、水疱など)
2、シミ・そばかすの生成
3、皮膚がん
お肌に一番悪いとされている紫外線と乾燥対策を会場で頂いた
UV乳液で頑張ってみようと思います。
トランシーノ 肝斑を改善する効果が認められた唯一の市販薬
http://bcs.269g.jp/clk/CXObx2cUAj/
トランシーノ 肝斑を改善するための8週間プログラム
http://bcs.269g.jp/clk/opbR-XEoKL/