年賀状はメール派?ハガキ派?

私はハガキ派 派!
本文はここから年賀状は葉書で出します。
自分でレイアウトしてパソコンで作成してプリントアウトして
100枚位かなー、家族の分も作ってます

プリンターのインクってすごく早く無くなっちゃうので
純正にするか相互インクにするかすごく悩むんですよね。
プリンターも5年位使ったので、最近リサイクルインクが出回り
半額で安いし、問題なければ使ってみたいなっておもってました。
調べてみると、色の出方が違うだけで全然問題なく使える意見と
リサイクルインクを使ったら、プリンターが目つまりして壊れた意見があり
半々で微妙なんですよね。
リサイクルインクを使用するなら、故障は覚悟すべきと言う人もいるけど
CMで宣伝してるメーカーさんだし、大手家電量販店にも取り扱ってるので
大丈夫なのでは?と思っていました。
悩んだ結果リサイクルのを注文してプリンターにセットして印刷したら
30枚位はすごく綺麗に印刷出来たんでんですよ。
あ~すごくきれいで見た目も変わらないから仕上がりに満足してて
順調だったんですが、印刷が途中で止まってしまいハガキが出てきたり
上手く印刷できなくて、半分しか印刷が出来ない事や、
インクが漏れてしまって葉書にポツンとついてたりおかしな現象がおきたんです。
あれーって思って、途中まで印刷して後余白の印刷できない葉書が10枚くらい
なったりして、そしたらプリンターが動かなくなっちゃったんですよ。
もしかして相互インクにしたからプリンター壊れちゃったのかなって
思って、古いから壊れてもいいやって思ってたものが、いざ壊れると
年賀状も印刷まだ全部終わってないし、すごく困ったんです。。
それに半額だとしてもインクも買ったばかりのセットした訳で
お金の無駄使いで、すごく馬鹿な事したって後悔しちゃいました。
インクを購入した家電量販店に連絡したら、メーカーさんに連絡して
開封済みのインクカートリッジでも不具合品として、返金に応じて
もらえたんです。
レシートも捨ててしまったんですが、ネットで購入したので
ポイントカードやサイトの購入履歴からレシートがなくても
大丈夫でした。
開封してるから駄目かなぁって思ったら平気だったんですよ。
相互インクはもうこんなことがあったので、使えないですね。
たまたま不具合品があったのかもしれないけど
最初の1回で当たっちゃうともう使えないですね(><;)
プリンターは目詰まりしたみたいで、何回かヘッドクリーニングして
純正にしたら直りました。
多少高くても純正がいいとおもいました。