Ripreとは? | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

Ripreとは?


☆ツインテールズ公式ブログ☆ピグアイランド攻略裏ワザ・ピグライフ攻略裏ワザ・ピグカジノ・アメーバピグ攻略・裏ワザ

Ripreとはどういうものですか?と読者さんから質問いただきましたので
お答えします。
「Ripre」は、ブログやFacebookなどのソーシャルメディア上で強い影響力を持つ会員に、
商品・サービスを体験いただき、ソーシャルメディアを 通じた情報拡散によって認知を広げる
サービスです。
一記事平均10,000UUを超えるパワーブロガーや、友達数500人以上のFacebook会員、
フォロワー数5,000人以上のtwitter会員が多くいます。

事務局が影響力のあるブロガーを審査して、モニター案件の募集が
抽選であり当選するとプレミアム体験ができます。


モニター案件は1つの商品に対して多いもので100~150位の枠があり
会員になってもRipreの抽選に当たらないと言う声をよく聞きます。
抽選に外れるのは運が悪いのではなく、審査されてると言う事。
当選は、ブログの内容、記事の書き方、文章力、ブログのテーマカラーに案件が
合っているか、アクセス数、クリック数、PV(ページピュー)数
情報発信力の強い人などが関係あるかと思います。

自分が感じたまま気付いたことを自由に投稿して下さいと言われていますが
本音を言いすぎて批判が多すぎると、モニター体験も出来なくなるかも知れません。

案件は期限内に投稿しないといけなく、締切があります。
 
商品(化粧品など)が届いてから1週間以内にブログなどに投稿しないといけません。
参加は自由といわれてますが、投稿期限内に投稿せず無断でスルーすると
モニター体験が今後受けられなくなるみたいです。


Ripreは化粧品やイベント食品などのモニターがあり
 
ステマと違う事は、Ripreに参加してると言うことを明記してます。

Ripreはサイバーエージェントさんの子会社です。
 
外部へ儲けの落ちるアフィリバナーを貼るいやらしさもないので
宣伝活動をしてもステマやアフェリ系のブログとは違うのが好きです。
興味のある方は審査の申請してみてね。

https://www.ripre.jp/about/

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
サゲサゲ↓ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。

 
にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村



☆ツインテールズ公式ブログ☆