本格釜焼きピッツアが350円Napoli's PIZZA & CAFFE 渋谷神南

フロミさんの記事 に影響されて、本格釜焼きピッツアが350円で食べられる
ファーストフード店が渋谷にできたので、行ってきました。
Napoli's (ナポリス)PIZZA & CAFFE
場所は西武百貨店の方面に進むとマルイシティがあります。
さらに矢印の方向に進むと、渋谷神南郵便局が見えるので、左に行くと
赤い看板でナポリスがあります。
ここのお店は昨日の18時の(フジテレビ)ニュースで放送されました。
350円ってどんなピッツアなんだろうって、気になってました。
ずっとダイエットしてるので、重い物は日頃我慢してたので
すごく楽しみだったんです。
ダイエットしてると、油っぽい物や甘い物を食べる前
黒ウーロン茶や特保のコーラを事前に飲んでおくと
脂肪に吸収されにくくなるので、
しっかり飲んで行きました。
お店にはショーケースの中にドルチェとアルコール類
などサイドメニューも豊富にありました。
マルゲリータとゼロコーラをを注文しました。
注文してから、窯で焼いてくれるんだけど、どうしてこんなに早く出来るのって思う位
注文して待ち時間3分以内に完成したと思います。
1枚60秒位で焼き上がり、通常の窯は倍の時間がかかるそうです。
1日多い時は1200枚売れる人気店。
イタリアでは釜焼きピッツア店が普通にあり、日本でも実現したくて
350円と言う低価格になったそうです。
ピッツアは500円以下で、テイクアウトもできます。
ジャーン!!ピザです。
1枚まるまる食べれなくて半分でお腹いっぱいになり、全部食べられなかった。
量が多かった!!
女の子が食べれるちょうどいい量ではないけど、男性ならちょうどいいですよ。
お腹いっぱいになりすぎたので夕飯も食べれなかった位、ボリューム満点でした。
2人で半分ずつにしてもいいくらいです。
次回からは2人で半分にします。
生地がモチモチしてて、ちょっと焦げ目があって美味しかったです。
チーズはトロトロして、フレッシュバジルと、トマトの酸味が効いてて
イタリアで修行しただけあって、本格的でしたよ。
350円はほんと安いと思います。
企業努力してエライって思いました。
味も美味しかったー
フロミさん、素敵なお店の紹介ありがとうございました

渋谷ヒカリエにも行ってきました。
パティシエ・ショコラティエとして有名な辻口博啓シェフと、
ワール ド バリスタチャンピオンシップで世界最年少世界チャンピオンに輝いた
バリスタのシェフがコラボレーションしたショ コラトリー&カフェ。
ショコラすごい美味しかったです。
コーヒーも美味しかったです。
あとは入口にあったかりんとう屋さんで母へのお土産を購入しました。
京都の河原町三条に本店がある「玉や絲や」(たまやいとや)
と言うお店で、試食コーナーがあってかりんとうって普段食べないんですが
食べたらすごく食べやすくてサクサクして美味しかったです。
50種類位あってほんと悩んだんですが、和三盆のかりんとうを買いました。
ヒカリエって美味しい物多いですよね

人が多くてゆっくり見れなかったけど、また行きたいなーって思いました。
ベリーデコって言うアメリカ生まれの可愛いクッキーがありました

すごい可愛くて色々なクッキーがあってオシャレですよね。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村