Lalineオンラインショップでお買い物
Lalineオンラインショップ
でお買い物しました
ネットだとミニサイズがあるので、オンラインショップで注文したんだ。
お店で沢山つけると、香りが分からなくなってしまい
アイテムによって、同じ香りでも変わってくるので、まずミニサイズで
試してみました
使用感や香りの好みは人それぞれなので参考程度にとらえてください。
素直な感想を書いてみましたぁ
お友達にプレゼント用の為、包装紙などが欲しいと言ったら
こんなに沢山入れてくれたんですよ
シールやリボンにもLalineのマークが入っててとっても可愛いんだぁ
包装紙は薄紙なんだけど、すごくオシャレでこれに包むと
何でも可愛く見えちゃう不思議なペーパーなんですよ
ラッピングペーパーにはお風呂の可愛いイラストが
描いてあるんですよ。
お友達のプレゼントにスクラブ購入しました。
ミニサイズなので1900円でした。
香りはストロベリーミルクです
こういう可愛いイチゴの香りって他のメーカーでなかなかないので、超お気に入りです
スクラブには大豆油、アーモンドオイル、マカデミア オイル、死海の塩、
柑橘油が配合されています。
オイルが配合されているので、スクラブで洗い流すとオイル効果で
水をはじくんです。
オイルによるバリア効果があり、スクラブ後しっとり感が続きます。
ミニサイズでも4~5か月位持ちそうな感じで、小さいけど
たっぷり使えます。
ストロベリーミルクのハンドクリームも購入しました。
50ml 1200円です。
このクリームはサラっとしてます。
ベタつき一切なしです。
軽い感じのクリームなので、少量で使うと言うより、ある程度沢山出さないと
普段重いクリームを使ってるせいか、保湿の面では物足りなさを感じます。
スクラブのストロベリーミルクと全く同じで、スクラブした時より強い香りが続きます。
香りはめちゃ長持ちして持続性があります。
とてもいい香りなので香りに癒されとっても良かったです。
ハーブやアロエベラ、死海などが配合されていて、荒れたお肌を
ガードしてくれるそうです。
使ってると死海効果で肌がすべすべになるそうです。
普段使ってるアベンヌのクリームもすごくいいので、アベンヌは職場用
Lalineは家用と使い分けようかなって思ってます。
Lalineボディソフレ
保湿力がアップします。
ラリンのクリームは潤い力もすごいです。
今回はバニラの香りを選んだんですが、ハーゲンダッツのバニラみたいな
いい香りがします。
同じのでオーシャンも持ってるんですが、オーシャンはさっぱり系で
ソフレに関してはバニラの方が好きです。
Lalineの石鹸のすごいところは、マルセイユ石鹸なんですよ。
マルセイユ石鹸は完全に自然素材100%の原料だけで製造。
旧フランス王室御用達の無添加石鹸です。
ルイ14世が定めた「厳しい製造基準」により作られた、プロヴァンス地方の良質な
天然オリーブ油とパーム油(100%植物性油)、 地中海の海水とマルセイユ塩と
バリラ(アルカリ性海藻の灰)とが織り成す芸術品。
石鹸に刻印された72%もフランス政府が刻印を認定した石鹸なんです。
原料のうち72%はオリーブで出来た完全無添加の石鹸です。
ローズのキューブ石鹸は72%の刻印がされていて、四角い石鹸も
マルセイユ石鹸です。
赤ちゃんの敏感な肌、アトピー症の肌などにも使用できます。
石鹸だけではなく全身にも使えて、髭剃り洗顔、シャンプーにも使えるんですよ。
髪の毛をこの石鹸で洗ったら泡立ちが良くて肌にも優しくて
とてもいい感じでした。
洗顔もしてみましたが、洗いあがりがしっとりしてて良かったですよ。
石鹸はローズとジャスミンを購入しました。
1個800円位です。
アトピーやアレルギー蕁麻疹が改善されたと言う話も聞くので
使い続けてみようと思います。
Lalineのアイテムは女子力が上がりますよ
可愛い香りとスベスベの肌になれちゃうなんて意識の高い女子には
必須アイテムです
これはLalineイスラエル本店にある商品です。
日本未発売のものもあります。
こういうラブリーで可愛いアイテムがLalineには沢山あります。
お店はお城みたいで、ファンタジーの世界ですごく可愛いです。
店員さんが可愛いメガネしててとっても癒される空間です。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村

ネットだとミニサイズがあるので、オンラインショップで注文したんだ。
お店で沢山つけると、香りが分からなくなってしまい
アイテムによって、同じ香りでも変わってくるので、まずミニサイズで
試してみました

使用感や香りの好みは人それぞれなので参考程度にとらえてください。
素直な感想を書いてみましたぁ

お友達にプレゼント用の為、包装紙などが欲しいと言ったら
こんなに沢山入れてくれたんですよ

シールやリボンにもLalineのマークが入っててとっても可愛いんだぁ

包装紙は薄紙なんだけど、すごくオシャレでこれに包むと
何でも可愛く見えちゃう不思議なペーパーなんですよ

ラッピングペーパーにはお風呂の可愛いイラストが
描いてあるんですよ。
お友達のプレゼントにスクラブ購入しました。
ミニサイズなので1900円でした。
香りはストロベリーミルクです

こういう可愛いイチゴの香りって他のメーカーでなかなかないので、超お気に入りです

スクラブには大豆油、アーモンドオイル、マカデミア オイル、死海の塩、
柑橘油が配合されています。
オイルが配合されているので、スクラブで洗い流すとオイル効果で
水をはじくんです。
オイルによるバリア効果があり、スクラブ後しっとり感が続きます。
ミニサイズでも4~5か月位持ちそうな感じで、小さいけど
たっぷり使えます。
ストロベリーミルクのハンドクリームも購入しました。
50ml 1200円です。
このクリームはサラっとしてます。
ベタつき一切なしです。
軽い感じのクリームなので、少量で使うと言うより、ある程度沢山出さないと
普段重いクリームを使ってるせいか、保湿の面では物足りなさを感じます。
スクラブのストロベリーミルクと全く同じで、スクラブした時より強い香りが続きます。
香りはめちゃ長持ちして持続性があります。
とてもいい香りなので香りに癒されとっても良かったです。
ハーブやアロエベラ、死海などが配合されていて、荒れたお肌を
ガードしてくれるそうです。
使ってると死海効果で肌がすべすべになるそうです。
普段使ってるアベンヌのクリームもすごくいいので、アベンヌは職場用
Lalineは家用と使い分けようかなって思ってます。
Lalineボディソフレ
350ml・3,200円 / 50ml・1,200円
アロエヴェラと死海が配合されて、クリームよりソフレの方が保湿力がアップします。
ラリンのクリームは潤い力もすごいです。
今回はバニラの香りを選んだんですが、ハーゲンダッツのバニラみたいな
いい香りがします。
同じのでオーシャンも持ってるんですが、オーシャンはさっぱり系で
ソフレに関してはバニラの方が好きです。
Lalineの石鹸のすごいところは、マルセイユ石鹸なんですよ。
マルセイユ石鹸は完全に自然素材100%の原料だけで製造。
旧フランス王室御用達の無添加石鹸です。
ルイ14世が定めた「厳しい製造基準」により作られた、プロヴァンス地方の良質な
天然オリーブ油とパーム油(100%植物性油)、 地中海の海水とマルセイユ塩と
バリラ(アルカリ性海藻の灰)とが織り成す芸術品。
石鹸に刻印された72%もフランス政府が刻印を認定した石鹸なんです。
原料のうち72%はオリーブで出来た完全無添加の石鹸です。
ローズのキューブ石鹸は72%の刻印がされていて、四角い石鹸も
マルセイユ石鹸です。
赤ちゃんの敏感な肌、アトピー症の肌などにも使用できます。
石鹸だけではなく全身にも使えて、髭剃り洗顔、シャンプーにも使えるんですよ。
髪の毛をこの石鹸で洗ったら泡立ちが良くて肌にも優しくて
とてもいい感じでした。
洗顔もしてみましたが、洗いあがりがしっとりしてて良かったですよ。
石鹸はローズとジャスミンを購入しました。
1個800円位です。
アトピーやアレルギー蕁麻疹が改善されたと言う話も聞くので
使い続けてみようと思います。
Lalineのアイテムは女子力が上がりますよ

可愛い香りとスベスベの肌になれちゃうなんて意識の高い女子には
必須アイテムです

これはLalineイスラエル本店にある商品です。
日本未発売のものもあります。
こういうラブリーで可愛いアイテムがLalineには沢山あります。
お店はお城みたいで、ファンタジーの世界ですごく可愛いです。
店員さんが可愛いメガネしててとっても癒される空間です。
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると


にほんブログ村
