ピピたんの原宿散歩⑤~パンケーキ屋さん編~

本文はここから
表参道もイルミネーションでライトアップされ、並木通りが
とっても綺麗でした
原宿にパンケーキの美味しいお店があると聞いてスマホで探して
みました。
原宿グルメと言えば、クレープやたこ焼き、ファーストフードが
有名なんですが、最近はパンケーキなんだって
たこ焼き屋さんは関西の店舗もあって、えびせんの中にたこ焼きを入れて
食べるたこせんを初めて食べたのは原宿でした。
それでねパンケーキ…探して探して、有名なとこが2件あったの
場所がよくわかんないとこにあって、メイン通りから離れた
裏原宿をウロウロしてたら、やっと見つかりました。
PANCAKE DAYsだよ
ニコちゃんマークの可愛いパンケーキが有名です。
原宿で有名なのはエッグスンシングスかここです。
見た目がかわいいのでよくブログで紹介されるんですよ。
店内も童話の世界にいるようで可愛くて、店内は
popな雰囲気のお店でしたよ。
ピピたんはXmasメニューを注文したんだ。
ラズベリーのソースにホットケーキは
カスタードがのっていて、上の表面がバナーで焦がしている
カスタード付きのケーキでした
雪の結晶が綺麗でしょ。
ホイップでツリーにしてるとこもオシャレだよね。
これはチョコアイスなの
可愛いでしょ
トッピングのコーンフレークとチョコが美味しかったよ。
このパンケーキを食べた時はかなりお腹がいっぱいで、1口目しか
味が分からなくで、パンケーキの味は普通だった気がしました。
お腹がいっぱいだと味って分からなくなっちゃうね。。
覚えてるのはチョコアイスやチョコソースが美味しかったです。
見た目がかわいいから、ピピたんも微笑んじゃう
パンケーキで~す
ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村
表参道もイルミネーションでライトアップされ、並木通りが
とっても綺麗でした

原宿にパンケーキの美味しいお店があると聞いてスマホで探して
みました。
原宿グルメと言えば、クレープやたこ焼き、ファーストフードが
有名なんですが、最近はパンケーキなんだって

たこ焼き屋さんは関西の店舗もあって、えびせんの中にたこ焼きを入れて
食べるたこせんを初めて食べたのは原宿でした。
それでねパンケーキ…探して探して、有名なとこが2件あったの

場所がよくわかんないとこにあって、メイン通りから離れた
裏原宿をウロウロしてたら、やっと見つかりました。
PANCAKE DAYsだよ

ニコちゃんマークの可愛いパンケーキが有名です。
原宿で有名なのはエッグスンシングスかここです。
見た目がかわいいのでよくブログで紹介されるんですよ。
店内も童話の世界にいるようで可愛くて、店内は
popな雰囲気のお店でしたよ。
ピピたんはXmasメニューを注文したんだ。
ラズベリーのソースにホットケーキは
カスタードがのっていて、上の表面がバナーで焦がしている
カスタード付きのケーキでした

雪の結晶が綺麗でしょ。
ホイップでツリーにしてるとこもオシャレだよね。
これはチョコアイスなの

可愛いでしょ

トッピングのコーンフレークとチョコが美味しかったよ。
このパンケーキを食べた時はかなりお腹がいっぱいで、1口目しか
味が分からなくで、パンケーキの味は普通だった気がしました。
お腹がいっぱいだと味って分からなくなっちゃうね。。
覚えてるのはチョコアイスやチョコソースが美味しかったです。
見た目がかわいいから、ピピたんも微笑んじゃう
パンケーキで~す

ランキングに参加してます。1日1回応援クリック、押して頂けると


にほんブログ村
