恐竜の模型 | ツインテールズ公式ブログ☆ピグライフ

恐竜の模型

模型を2つ集めると恐竜の模型になります。
☆ツインテールズ公式ブログ☆


☆ツインテールズ公式ブログ☆

最初スタッフブログ見た時ほんとに良く分かんなくて、虫コレ
みたいなのかなぁと思ったら。1日で揃いました。
石器時代に2つあるのかと思ってね、代々木公園
の特設エリアにもあるんだね。

☆ツインテールズ公式ブログ☆

2つを組み合わせると恐竜が完成しました。

☆ツインテールズ公式ブログ☆

発明王DR.BG
(ドクター・ビジー)



本日、代々木公園特設エリア
ひらめき発明王DR.BGの研究所ひらめきがオープンしました


※こちらは12月1日までの期間限定です



彼は発明好きで色々なエリアを回っているそう



今回、DR.BG.は

タイムトラベルエリア
火山石器時代 火山前火山
で助手のウェルズ君とはぐれてしまったみたいなんです




しかも、ウェルズ君はDR.BGが作った
「恐竜の模型」の半分を持ったままはぐれてしまったみたいです



DR.BGが持っている

トリケラトプスの骨格模型(前) 30アメアメ




ウェルズ君が持っている

トリケラトプスの骨格模型(後) 30アメアメ




を合わせると・・・


なんと1体の恐竜の模型になるんです





この模型はDR.BGの力作らしいですよキラキラ


ランキングに参加してます。応援クリック押して頂けると
サゲサゲ↓励みになります。是非よろしくお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ アメーバピグへ
にほんブログ村
☆ツインテールズ公式ブログ☆