鬼太郎茶屋
昨日から仕事がお休みで、今日は車で深大寺まで行ってきましたぁ
こう言う日常のブログ書くのひさびさで~~す
ここは東京とは思えないほど、自然がいっぱいで
緑が多いので、気温も低くて涼しくてめちゃ癒されたよ
深大寺は昔、深大寺城というお城があって今も石の塀が残ってて
当時のなごりがありました
歩いてたらこんなきれいなあじさいを見つけたんだぁ
ここは深大寺そばと言う、お蕎麦が超有名でテレビで紹介されたり
どこのお店に行っても芸能人のサインが貼ってあったり、
たぶん東京の人ならみんな知ってると思うんだぁ
観光スポットです
お蕎麦美味しかったよぉо(ж>▽<)y ☆
ここが鬼太郎茶屋 です
残念なことに、今日月曜日はお休みでした
屋根に大きな下駄があって、妖怪がいそうな古いお店だったよ
お店の外に飾ってあったワゴン車も鬼太郎デザインで
かわいいよねっ
どんな妖怪メニューがあるかちょっと調べてみましたぁ
ぬりかべ味噌おでん
食べるのかわいそうになっちゃう位、キュートでかわいいねぇ
かき氷
この色はすごい
一反もめんが貼り付いてるよぉ
目玉おやじのおしるこ
目玉おやじってメニューにしやすくていいよね。
ねずみ男や猫娘ってメニューにしずらいイメージだけど
あるのかな?
ブログ更新の励みになります。是非よろしくお願いします。
にほんブログ村

こう言う日常のブログ書くのひさびさで~~す

ここは東京とは思えないほど、自然がいっぱいで
緑が多いので、気温も低くて涼しくてめちゃ癒されたよ

深大寺は昔、深大寺城というお城があって今も石の塀が残ってて
当時のなごりがありました

歩いてたらこんなきれいなあじさいを見つけたんだぁ

ここは深大寺そばと言う、お蕎麦が超有名でテレビで紹介されたり
どこのお店に行っても芸能人のサインが貼ってあったり、
たぶん東京の人ならみんな知ってると思うんだぁ

観光スポットです

お蕎麦美味しかったよぉо(ж>▽<)y ☆
ここが鬼太郎茶屋 です

残念なことに、今日月曜日はお休みでした

屋根に大きな下駄があって、妖怪がいそうな古いお店だったよ

お店の外に飾ってあったワゴン車も鬼太郎デザインで
かわいいよねっ

どんな妖怪メニューがあるかちょっと調べてみましたぁ

ぬりかべ味噌おでん

食べるのかわいそうになっちゃう位、キュートでかわいいねぇ

かき氷
この色はすごい

一反もめんが貼り付いてるよぉ

目玉おやじのおしるこ

目玉おやじってメニューにしやすくていいよね。
ねずみ男や猫娘ってメニューにしずらいイメージだけど
あるのかな?
アクセス方法
電車をご利用の場合
■京王線
1.「つつじヶ丘駅」北口より京王バス《深大寺行》終点横 約12分
2.「調布駅」北口より京王バス《深大寺行》終点横 約10分
3.「調布駅」北口より京王バス又は小田急バス《三鷹・吉祥寺方面行》利用
>> 「深大寺入口」又は「深大寺小学校」バス停下車、徒歩5分
■JR中央線
1.「三鷹駅」「吉祥寺駅」南口より京王バス又は小田急バス《調布駅北口行》利用
>> 「深大寺入口」又は「深大寺小学校」バス停下車、徒歩5分
お車をご利用の場合
■中央高速
1.「調布インター」下車 国道20号から武蔵境通り左折
※有料駐車場をご利用下さい 1日/700円


にほんブログ村
